2023年12月14日
ANAスーパーセール
2023年12月14日(木)
在宅勤務していたこの日、翌日0時から「ANAのセール」があることを妻から聞きました。
今年の1月に行った札幌旅行もANAのセールで片道7700円、往復15400円で取れたからこその旅行でした。
※途中まで書いていたのが2023年なので2023年を「今年」と表現しています。
そのセールが再び行われるわけです。
でも、この予約争奪戦は基本的に繋がりません。
TOPページの表示すらできないことも多い。
そして頻繁に行われるサーバー再起動。
そんな表示することすらままならないホームページで、
「TOPページ→セール用リンク→日付・便を選択→予約→ログイン→決済」と、運よく全てを表示できた人だけが勝ち抜けるという地獄のシステム。
更に言うと、ANAセールで航空券が取れたとしても、今度はチケットを取った人たちによるホテルの予約合戦が始まるわけです。
来年も北海道旅行に行くかどうかを妻と相談。
北海道に行ったら夏の宮古島は行けない。
娘がどうしても行きたがっている宮古島も私自身は飽きるほど行きましたし、観光客が増えて海中環境も悪くなっているはず。
そして物価自体が上がっていて、食費・宿泊費・レンタカーなどの金額も半端ない。
今の私では毎日1日中泳ぐ体力も無いのは分かってますし、そういうときに無理すると事故が起きる可能性もある。
色々と考えた結果、宮古島は諦め、北海道に行くことになりました。
北海道旅行を決めたけど、札幌にするのか、スキー旅行にするのか。
スキーは前回が不完全燃焼で娘がやりたがっています。
でも、スキーをメインで考えると観光地に行くのに時間がかかってしまい、2泊3日全てスキーになってしまう。
これまた今の私の体力では苦痛に感じてしまう気がします。
ということで観光とスキーを合わせることができる札幌に行くという結論になりました。
とにかく2月の3連休近辺でチケットが取れたら行くという流れに決定。
2月11日だと「さっぽろ雪まつり」も見れます。(雪まつり最終日)
テレビでしか見たことがなかった雪まつり。
一度で良いから見てみたい・・・。
ということで俄然やる気が出てきます。
しかしここでイレギュラーな提案が。
妻が使っているクレジットカードがANAカード。
普段のネットショッピングなどでマイルが貯まる。
マイルを使うと特典航空券というものが取れるらしい。
2月は2/10~2/12が3連休であり、ここに当てはめると航空券がかなり高くなってしまいます。
しかし、2/11~2/13であれば、マイルだけで妻と娘分の航空券は取れるとのこと。
しかもセール前であるにも関わらず「特典航空券」であればセール値段と同じくらいのポイント換算で取れるらしい。
だったら敢えて予約争奪戦をすることはない。
ということで、妻はセール前日に妻と娘二人分のチケットを抑えました。
※3人分を取るためのマイルは無かった。
で、更に言うと、セールが始まってからだとホテルが埋まってしまうので、今すぐに3人分のホテルを抑えることに。
3連休ですので、しょぼいホテルでもそれなりに高いです。
更に言えば雪まつりの最終日ということもあって、普段よりも高騰しているように見えました。
ホテルはコスパを考えると今年1月に行ったところがベスト。
大人2人、子供1人、2泊3日で54,000円。
朝食付きとはいえ、ビジネスホテルとしては高い。
朝食が豪華で有名なホテルなんかは既に満室ですし、値段も倍以上ですから。
セールが始まってしまったら、今残っているホテルも一気に無くなってしまう可能性があるので、すぐに予約しました。
(残り空き室:2室と出ていて結構急ぎました。)
こうなると0時から始まるセール航空券を絶対に取らなければなりません。
なかなかの緊張感です。
ちなみに、セール前の状態でチケットを取ると、行き16,000円、帰り12,000円で約28000円。
これがどこまで安くなるかになってきます。
ということで12月15日の0時にセールがスタートしました。
セール専用画面を開いて新千歳の往復を選択。
しかし、妻と娘が予約した便は出てきません。
なんとセール対象外!!
おいおい、マジかよ!!!
とにかく絶対にチケットを確保しなければなりません。
新千歳で合流すれば良いのだから!
ということで近い時間の飛行機を選択。
前回のように一律7,700円ではなく、便・時間によって値段が変わっています。
多少高くてもそれはもう仕方がない。
無事にチケットをGETすることができました。
私の出発時間は妻たちよりも1時間遅れて出発する便。
チケット料金は往復で19,080円。
家族全員で飛行機に乗ることはできないけど、1時間遅くなって約1万円も安いなら、これはこれで有りではないでしょうか。
今回はシステムダウンもせず、すんなりと買うことができました。
ということで、今冬も札幌に行けることになりました!
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2024/01/05 09:52:21
今、あなたにおすすめ