• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

妻の両親・兄弟との大人数旅行

妻のご両親から旅行に誘われました。

そう、毎年1回行われている、妻の両親・妻の兄弟の子供たちまで集まるという大イベント。

大人子供合わせて13人です。
正直、子ども達が勢ぞろいするので、悪ふざけとかが発生する私にとってはマイナスなイベント。

もちろん妻の両親にとってみれば、みんなと一緒に楽しみたいから企画しているのは分かります。

でも、我が家は両親の家まで徒歩2分の距離であり、頻繁に会っているので日常なんですよね。

更に言えば、ゴールデンウィークはキャンプ三昧だったわけで、若干ゆっくりしたい気持ちがありました。



今回は妻の実家で飼っている17歳の犬も一緒に泊まるというのが裏テーマ。

でも、17歳で目が見えなくなっていて、目が見えないことで撫でようとするとビクッ!と驚いてしまいます。

自分で立ち上がるのも難しい状態であり、歩くのも超絶スローペース。

尻尾を振って喜ぶ姿も見れなくなり、おそらくはボケも入っているのかと思います。


そんな状態で連れていくのも可哀そうに思ってしまいます。

みんなで泊まるなら5年くらい前の目が見えて走れるときに行きたかったな~。



そんなわけで出発です。

私たち家族は電車で向かいます。

東京駅で駅弁を買ってお酒を買って、12時発の踊り子号に乗りました。

いつもと違う牛タン弁当。

今回はサラダまで買って車内の食事を楽しみます。




娘は妻の隣に座ってくれたので、私はAmazonPrimeビデオでダウンロードしておいたキングダムを見て楽しんでました。
※ちなみにキングダムは1回全部見ていて、2回目の視聴。



この車窓から眺める海というのは最高ですよね。
北海道の小樽に行くときのローカル線を思い出しました。


13時40分頃に伊東駅に到着。

そこから各駅停車で1駅の川奈駅が目的地。

電車がなかなか来ないこともあり、14時20分頃に川奈駅に到着。



ローカル線という感じがしますよね~。

川奈駅からは送迎バスです。


到着したのは「伊豆一碧湖 レイクサイドテラス」という旅館。



フロントの建物の外見はオシャレ感があって良し。



でも、中に入るとペンションみたいな感じ。

チェックインのときはウェルカムドリンクとしてコーヒーを頂けます。

妻はこれから来る親・兄弟達を待つとのこと。
何の説明も受けてない&地図すらもない私が鍵を貰い、外を歩いて部屋に向かいます。


エリアと部屋番号を見ながら自分の部屋を探します。

右側にあるのか左側にあるのかも分からない。
若干不安でした。

ようやく辿り着いたのは、ホテルではなく、アパートみたいな建物。



え・・・?
泊まるのはここ・・・?

一瞬、目を疑いました。

うちらは2階なので階段を登るわけですが、階段は落ちた木の実だらけ。
この階段にも建物の壁も蜘蛛の巣が張られていたり、清潔感はありません。

私が勝手に一般的な温泉旅館を想像していたわけで、全く異なるコンセプトだったのでがっかりしてしまいました。

部屋に入ってもアパート感は拭えません。


そう、まさに犬も泊まれるアパートという感じですね。

中も汚れていて、どうせ犬が汚すだろう!という開き直り感すら感じる。
もちろん掃除はしてあるので物は綺麗なのでしょうけど、畳もカーテンもお世辞にも綺麗とは言い難く、汚れなのか古さなのか黄ばんでいます。


ペット用のおしっこシート置かれていて、ペットが何をしても気兼ねなく住めますよ!というコンセプトであると理解しました。

これ、ペット連れじゃなくて泊まりにくる人いるのか?

と気になって公式HPを確認。


公式HPでは部屋や家具が新品のときの写真を載せているわけで、今の状態とはかけ離れているのは分かりました。

申し訳ないですが、旅行に来たという感覚はありません。


ただ、アパートの近くには芝生があり、犬が遊べる広場となっています。

子ども達は大喜びですね。



気温もちょうどよく、自然に囲まれた景色。

これは気持ちいい。


17歳の犬君も気持ちよさそうに寝転んでいました。


みんなはお風呂に行くというのですが、どうせなら一碧湖を見ておきたいじゃないですか。

ということで、一人で一碧湖に向かってみました。


道中にはタケノコが落ちていました。(なんで?)







しばらく歩くとボート乗り場があり、一碧湖を一望できました。





周辺を歩けるわけでもなく、ただただボート乗り場から湖を眺めます。





肉眼では鳥居は見えず。

飽きて3分くらいで帰路につきます(笑)

右手には竹林が広がっています。



夕方になると外はだいぶ寒くなってきていて、私はTシャツ1枚ですごく寒い。

そして、妻がお風呂に行っていて、鍵は1つしかないので部屋に入れず、外の広場で寒さと戦いながら待っていました。


20分くらいしてようやく妻や子供がお風呂から戻ってきて冷え切った体を温めます。


そして、すぐに食事です。

ちゃんと上着を着て、フロントで夕食。

これまた準備の遅い大人たちと、早く行きたい子供たち。

子供だけで向かおうとするのを阻止して、私が4人の子供を連れていくことに。

せっかく風呂に入ったのにも関わらず、足が痒いと言って靴を脱いで靴下だけで道路を歩き始めたり、予想外の行動を取ります。

もう、別にうちの子じゃないし、好き放題やってくれ!(笑)


食事のテーブルに案内されても、今度は席の場所で揉めます。

向こうは4人兄弟。
うちは一人っ子。

4人兄弟がみんな娘の隣に行きたい!!ということで揉めるんですね。

そしてうちの子が「トイレ行ってくるね~」と立ち上がると、「僕も!」「私も!」と3人がダッシュで追いかけて行くという・・・。

他のお客さんが食事を楽しんでいる中、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。。。


しばらくすると、義理の弟君が到着。

ようやく子供達全員を見なくて済むことになりましたが、疲れます。。。


そこからも妻を含めた他の大人たちは全然来ない。
とっくに食事の時間は過ぎていてスタッフさんもずっと待っています。


こういうのが嫌になっちゃいますよね・・・。

妻のお父さんは足が弱っているので、このフロント?まで来るのに車で送ったらしいです。

それはそれで仕方が無いことですが、フロントまで遠いの分かってるんだし、もっと早めに準備してくれ!と思ってしまいました。


もうね、いつもなら食事の写真を撮ったりして待ったりするのですが、驚くことに私のスマホには1枚も写真が残っていませんでした。

撮る暇が無かった、そして撮る気力も無かったのでしょう(笑)


食事は結構ボリュームもあって、美味しく頂けました。

食事は問題ないしスタッフの方も問題ない。

やはりあのアパートみたいなお部屋の外見&内装だけが残念ポイントでした。


食後に私はそのままお風呂へ。

お風呂は貸切状態でゆっくりと入ることができました。

露天風呂はありませんが、普通に入れます。


お風呂の後はみんなで集まって飲み会。

残念な内装の部屋ですが、みんな集まって酒を飲めば楽しい。

娘は4人兄弟達と一緒に寝ました。

部屋は残念だけど、まぁ、子供達が楽しんでくれればそれでいいや。

0時過ぎにお開きとなり、部屋に戻るわけですが、ドアの前のライトに小さい虫がたくさん飛んでいて、ドアを開けると虫が入る状態。

なんだかな~・・・ということで就寝です。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/05/28 00:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

我が家のお犬様たち、~3~、(^. ...
ntkd29さん

ワンコ達、久々のお風呂~~~~~
zap1さん

553 犬のトリミング
楽 太郎さん

モフモフ仲間とWansLaugh( ...
わんこと放浪旅さん

入院
ピ~タ~さん

庭で水遊び~
zap1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation