• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

GWはキャンプ!

さぁ、GW前半はカレンダー通り仕事をしていたため、GW後半からが本番。

今回もいつものキャンプ場をなんと3泊4日、押さえていました。
これも全て妻が手配していて、頭が下がります。

キャンプブームが去ったと言われていますが、やはり人気のキャンプ場ですから、土日は埋まっているし、連休になるとキャンセル待ちを狙って取るイメージ。

最初は5/5~5/6で予約が取れて、その後、キャンセル待ちで細かくHPをチェックして5/3~5/5が取れた形。


とはいえ、昨年もGWに同じキャンプ場に行き、大変な渋滞にハマりましたから、運転手としては複雑な気持ちです。

早朝に出ようと話していながら我が家には無理。

朝7時に起きていながら、車に荷物を入れる妻と、コンビニにご飯を買いに行く私。
ファミマでバーガーみたいに挟めるパンとスパイシーチキンを購入。
スパイシーチキンを挟んで食べると美味しいんですよね♪

車にキャンプ道具を載せ終え、家を出たのは10時半頃でしょうかね。
※実は私も前日に仕事のトラブルで24時過ぎまで仕事で睡眠不足。


朝の渋滞チェック。


常磐道は朝からほぼ全線で渋滞。

覚悟を決めて運転します。

高速に乗った瞬間から渋滞スタート。

辛すぎて覚えているのですが、車のメーターには、

1時間52分運転して、走行距離は23km という結果。

2時間で24kmとして、時速12kmで2時間走るという苦行以外の何物でもない。

いつまで続くんだよ~~という感じであり、腰は痛くなってきましたし、本当に辛すぎでした。



この苦行つらすぎる・・・そろそろ休みたい・・・
と思っても、どのサービスエリア・パーキングも高速道路の路肩から並んでいるわけで・・・。

しばらく我慢して運転しました。(アイサイトXが無かったら無理)


ちょうど、上の渋滞情報で渋滞ではない区間にある谷田部パーキングエリアに停めて休憩。

このときのメーター表示。(このときすでに13時48分)


途中から一気に流れ始めて、距離を稼ぐことができたわけですが、冷静に考えて、3時間で80kmってやばいですよね。
高速道路を時速26kmで3時間走った計算ですから。

ちなみに我が家からグリンヴィラキャンプ場までは約160kmあるので、ここでようやく折り返し地点。
心が折れます。

谷田部PAでお蕎麦を食べて運転開始。(写真すら撮らず)
ちなみに気温は少し暑く、エアコンONでした。(車内気温計ではMAX26℃)


そこから那珂ICまでは40~50km/hくらいでは走れている状態で、大きな渋滞はなくて本当に助かりましたが、とにかく疲労困憊でした。


那珂ICから大子町に向けて走り、我々が必ず立ち寄る和菓子屋さん(亀じるし)に寄ります。
いつもの青梅どら焼きと柏餅、そして娘が大好きなのし梅を購入です。

のし梅が好きって・・・渋くない?


車を走らせて、キャンプ場近くのスーパーで買い物。

キャンプ場に着いたのは16時過ぎでしたね。。。


テント設営もフルパワーで行い、ゆっくりする間もありません。

夕食は妻が自宅で仕込んでいた焼き鳥、スーパーで買ったネギトロですね。
キャンプ場で売っている生ビールを片手に夕食を楽しみました。

焚火をしていましたが、やはり寒くなってきました。
12~13℃。

体が冷えているのでキャンプ場施設内にある温泉へ。

これがまた人が多すぎてシャワー浴びるのも待つ始末。
洗い終えて温まろうと思っても、内風呂はいっぱい。
いきなり外風呂に行かざるを得ない状況でした。

さすがGW・・・。
この小さい風呂場にこれだけの人が入っているとなると、水が汚いんじゃないか?とまで感じてしまいます。
こんなリラックスできない風呂は嫌ですねぇ。。。


体はポカポカになり、テントに戻りましたが、すぐに体が冷えると思って焚火はやめました。

今回は大きな荷物になるけども、コロナストーブを持ってきたのでテント内は暖かくできました。

※使いまわし画像



このキャンプ場、夜は冷えるんですよね~。



早起きして運転で疲れて、設営で疲れて。

あんまりゆっくりできない初日でした。
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2025/05/06 22:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雨も滴るいい男ツーリング in 福島
kta_900さん

群馬キャンプ終了
bscc_limitedさん

山梨キャンプから帰って来ました!
大スカさん

家族でキャンプ
赤松中さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation