3日目は特に予定もなく、朝からまったり。
チェックアウト時間の11時に近づくにつれ、周りは慌ただしく片付けを始める中、私はコットを外に出してゴロゴロしながら任天堂スイッチで遊びます。
ブログに書いたか忘れましたが、1か月くらい前にBOOK OFFで中古のドラクエモンスターズ3を2530円で買ったんですよね~。
ドラクエのナンバリングは基本的にやってきていますが、モンスターズシリーズはやったりやらなかったり。
今回はドラクエ4のボスであるデスピサロの人間姿が主人公ということで買ってみました。
高ランクモンスターの配合が難しく(面倒臭く)、少しずつ進めています。
一時、テントの周りをスズメバチが飛んで離れません。
本当にテントの周りをテントの生地にくっ付きそうになりながら中を覗き見る感じで飛んでいるわけです。
中には入ってこないだろうな~とは思いつつ、若干怖いですよね。
5分くらい監視されましたが、どこかに飛んで行ってしまいました。
それでもまだ虫は少ない時期だったので良かったです。
周りの人たちがチェックアウトした後、次のチェックインの人たちが来る間に娘と一緒にバトミントンを楽しみました。
娘はノーコンなんですよね~。
なので走らされます。
いや、むしろ走るのも諦めるくらいの方が多いか・・・。
ついつい、
「ちゃんと返せよ~!」
「サーブくらいちゃんと打てよ~!」
と文句言っちゃいますよね(笑)
運動に適した気温でとても快適♪
お昼ご飯はセンターハウスに売っていたカップ麺。
久々にカップ焼きそば「明星 一平ちゃん からしマヨネーズ」を食べました。
私はペヤング派なので、おそらく10年以上ぶりに食べたのですが、麺をすするときに、からしでムセて麺を放出してしまいました。
あれ、結構辛いですね!!
しかも熱々のときは湯気が辛くて目に染みる。
美味しいけど食べにくいカップ麺でした(笑)
その後も昼寝したり、自然の中でゴロゴロしたり。
これがキャンプの醍醐味じゃないでしょうか。
※本当に何もしていないので写真がありません。
16時過ぎにようやく、夕食の買い出しに出発。
そしてそのまま、前日行った温泉「もりのいでゆ」に行ってさっぱりしました。
ちなみに17時過ぎに温泉に行ったら半額でした。
今度から17時まで待ってから温泉に行こうかな。
夕飯は豚しゃぶです。
この歳になると野菜が美味しいですね~。(写真無し)
そして、焚火です。
本日中に薪を使い切らないといけないので、とても贅沢に燃やしました。
ちなみに夜も比較的暖かく、13℃。
薪は敢えて広葉樹を買っていることもあり、燃やすのが大変(笑)
妻と娘は就寝した後も、ひたすら焚火を楽しみ、全部燃やして熾火になった頃には23時半でした。
ということで3日目終了。
後は帰るだけです。
ブログ一覧 |
キャンプ | 日記
Posted at
2025/05/07 22:01:02