2025年06月28日
BBQ
木曜日、弟から「土曜日に水元公園でBBQしない?」と連絡がありました。
このくそ暑い中で大丈夫なのか?
という不安はありつつもOKしました。
裏では両親も誘っていましたが、やはり暑さが心配ということでキャンセル。
弟からはテーブルと焚火台、そして各自好きなつまみを持ってきてと言われていました。
椅子は7脚あると言われてましたが、やっぱり自分の好きな椅子が良いと思ってコールマンのレイチェア2脚を準備。
この座り心地が最高なんだよな~。
BBQ会場は10時から16時。
11時に向こうに到着すると妻に伝えていました。
が、ここで張り切ってしまうのが妻。
調味料に加え、調理だったり皿・サランラップ系が入っている大型バッグを持ち、カセットガス、そしてでかいハードクーラーボックス。
更に流しそうめんキット。
やりすぎなほどの大荷物。
更にポータブル電源に家庭用扇風機(笑)
たしかに暑さ対策だけはした方が良いとは思っていましたが、かなりの大荷物。
妻は買い物行ったりおつまみ作ったりして、家を出たのは11時半。
大遅刻です。
そして駐車場からBBQ会場までの大量の荷物移動は地獄でした・・・。
当然、弟は先に着いていて、完璧な状態でセッティングされています。
そこに椅子とテーブルを追加。
動いていると暑いですが、木で覆われている感じなので完全に木陰。
風もあったので思った以上に涼しい環境でした。
これなら扇風機もいらないくらい。
せっかくお気に入りのレイチェアを持って行ったのに、それを妻と娘に取られ、私は一番座り心地の悪い椅子に座らされるという。
キャンプではいつも私が使っていたし、使わせてあげるか・・・。
弟が大量に焼肉を用意してくれていて、結構おいしいお肉でした。
ハマグリ、さざえなんかも頂いちゃいました。
さすがにお酒飲みたくなりますよね・・・。
ひたすらノンアル系を飲んでました。
遅刻した原因であるつまみも非常に役立ち、とても楽しいひと時。
キャンプとなるとテント設営だったり寝具の準備もあって大がかりになっちゃいますが、BBQだったら楽で良いですね。
娘はバドミントンしたりキャッチボールしたり、顔を真っ赤にして楽しんでいる姿を久々に見ました。
これまで、実は弟とあまり関わらない人生でした。
もちろん小さい頃は遊んでましたが、中学生・高校生ではほとんど関与せず。
弟が一人暮らしをしてからは全く連絡を取らないレベルです。
でも、弟に子供ができてからは実家で会うことがあったり、昨年は弟・従妹とグループキャンプをやったり、ここ3年くらいでようやく語り合うシチュエーションができた感じ。
これまでが異常だったとはいえ、ようやく一般的な兄弟の付き合いができるようになってきたのではないでしょうか。
ノンアルだけで5本も飲むほど話は弾んでいました。
売店でソフトクリームを買っておいてくれていたのですが、レイチェアの限定生地バージョンに、ソフトクリームをこぼされてシミっぽくされてしまいました・・・(しかも娘ではなく妻がやったと思われる・・・)
火器を使わなければ、16時以降も滞在可能ということを聞き、なんと19時過ぎまで滞在。
さすがに暗くなって片付けなきゃということで解散しました。
娘とキャッチボールをしたくらいで、あまり動いてないのに疲れは半端ない。
やはり疲れの原因は、あの大量の荷物移動が原因か(笑)
ということで、私にとっては初めてのBBQ。
行って良かった。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2025/06/29 23:45:39
今、あなたにおすすめ