• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

AJ1購入(お揃い)

火曜・水曜・木曜とニュースを賑わせた大寒波。
東京では雪は降らず、ただただ風が強くて寒いだけ。
雪を楽しみにしていた娘は残念がっていました。

東京でも夜はマイナス3℃を記録。
久々にマイナス表示を見た気がします。

雨も降ったので車はもうひどい状態。
濃紺色の車が真っ白に。
土曜日は洗車しようと誓いました。




さてさて、久々にスニーカーのお話。

半年くらい前からスニーカーブームが去った模様。
通常モデルについては抽選で販売終了になってしまうケースは比較的少なくなってきたと思えます。

円安の影響でNIKEのスニーカーも軒並み値上げ。
2000円程度値上がりしました。


人気モデルはプレ値が付くので、運よく手に入れば売れば良い!
と思って買っていました。

元々スニーカー好きだった私ですので、スニーカーを調べれば調べるほど、「売るのが勿体ない!自分で履きたい!」となり、売価が定価を割ったスニーカーは徐々に履き始めています。
※履いてから高くなったモデルもあり、悔しいところ。


そんな中で、先日AJ1のTrueBlueというカラーが発売。
AJ1はやっぱりHIGHが一番人気なわけで、メンズサイズは売り切れ。

ただ、MIDもLOWも1年前なら即完売していたであろう良色ですが、SNKRの抽選販売で売り切れず、NIKEのオンラインストアでも販売されました。
このとき私は抽選に参加せず様子見。

このカラーですが、HIGH/MID/LOWとカラー配色が変わっています。
一番人気のHIGHは抽選販売で売り切れ。
MID/LOWは残っていたのです。

とにかく時間があればずっと調べてましたね。

MID


LOW


カラー配色はMIDの方が好き。
でも、履きやすいのはLOWなわけです。

LOWモデルに付属している靴紐は青ですが、白にしたらかっこいいとか、色々と情報を得ました。
調べているときに娘が乱入。

「私もエアジョーダン欲しい!!」

うちの子の足は19.5cm。今はまだ履ける靴があるので買うなら20cm。

エアジョーダン1のキッズモデルって、何故かシューホールの横にグニョグニョした変なのが付いていてカッコ悪いのです。



※靴紐を結ばなくて良いように設計されていて、グニョグニョのやつがマジックテープになっている。

今回のTrueBlueにおいても同様だったのですが、一番人気だったHIGHモデルのキッズモデルはグニョグニョが無いのです。

お、かっこいいじゃん!というのが本音。
でも、校庭を走り回ってすぐ汚してしまう子供に9350円の高級スニーカーを買い与えるのは・・・。


常日頃から「お父さんばっかりスニーカー買ってずるい!」と言われていることもあり、更には20cmをカートに入れると、「在庫残りわずか」と表示され、焦って購入することにしました。


さぁ、次は私の番。

HIGHは人気があり、なかなか買えない。
LOWも履きやすさで人気。

MIDはNIKEがオリジナルで作ったHIGHとLOWの派生から出てきた商品。
HIGHはシュータンのロゴがNIKE AIRなのですが、MIDはジャンプマンロゴなのです。





ちなみにジャンプマンロゴは時系列で言えばエアジョーダン3からできたものであり、本来エアジョーダン1には無いものなのです。

MIDはオリジナルモデルではないですよ~と表現されている感じ。
MIDは天然皮革の使用割合も低いと言われているので、人気が低いんですね。
と、マニアックな話はここまでにしておきましょう。


ですが、今回はMIDを購入することにしました。
LOWは別の色で今も履いていて、変化が欲しくなったこともありますが、私の中では配色が良かった。

私の中ではエアジョーダン=ジャンプマンロゴであまり気にしていないですし、何よりマイケルジョーダン本人がMIDが一番良いと言って、今でもコートに立つときはMIDを履いているのです。

本当はLOWも欲しかったですけど、さすがに無理なので。。。


ということで金曜日、会社から帰って夕食を取り、21時前くらいにNIKEから届きました。

まずは娘のAJ1 HIGH OG "TrueBlue"



超かっこいいんですけど!!!


私も抽選に参加すれば良かった!と後悔するほどのカッコよさ。

後ろのグレー部分もスウェードっぽい質感で全体的な高級感も抜群!


そして私の購入したAJ1 MID "TrueBlue"



これはこれでめちゃくちゃかっこいい!!

これにして良かった!!


冬なんかはLOWよりMIDの方が暖かそうですね。



ということで、久々のスニーカー購入でした。
Posted at 2023/01/30 21:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スニーカー | 日記
2022年05月24日 イイね!

Nike Air Force 1 Mid LX "Our Force 1"

はい、またまたスニーカーのお話。

今回は、私が20代の頃に履きまくっていた「AIR FORCE1」です。
ハワイのアラモアナショッピングセンターで衝動買いしたモデル。


実は先日、STUSSYとNIKEがコラボして発売したAIR FORCE1の抽選に外れてしまいました。





白黒も黒黒もシャープに見えるデザインでとても良いですよね。

二次流通市場で購入したいと思いましたが、これも定価よりも5000円以上高くなってしまい断念していました。



そしてこの「AIR FORCE1」が今年で40周年。
40周年を記念して発売されたのが、「Our Force 1」というモデルです。




このモデル、5月20日頃に先行販売され、5月22日に正式発売されたのですが、全然売れなかったようで、5月24日時点でも在庫が残っているという状況。

人気が無いというのは分かりましたが、普通にかっこいい。

唯一悩むのはLowカットではなく、MIDという点。

二次流通市場では手数料・送料を合わせても定価割れを起こしているほどの不人気モデル。

でも、二次流通市場は偽物が怖いので、買うならNIKE公式サイトが良い。


ここで追い風。
NIKE公式サイトでは5月23日までは、誕生日クーポン(20%OFF)の対象外だったのですが、24日から20%OFFで買えるようになったのです。


パッと見はSTUSSYの方がシャープ感があり、「Our Force 1」はボッテリ感があるものの、普通にかっこいい。

値段が同じだったらSTUSSYを買うけど、プレ値のついたSTUSSYの約半額で買えるわけです。


お酒を飲みながらの深夜1時。
40周年記念モデルだし、服装関係なく履けそうだし、いっちゃうか!!ということで、ポチッとしてしまいました。

それが、こちら。




え・・・めちゃくちゃかっこいいんですけど!?

このワニ革のような感じ、めちゃくちゃ良いじゃないですか!

なんでこれが不人気??

夏に向けてMIDカットは履きにくいですが、不人気モデルなので気を遣わずに履けそう。

これは良い買い物をしました。



もう1つ、実は娘にも1足購入していました。

NIKEのクーポンが、5月の初回購入時に20%オフというもので、1会計に対して割引が効くのです。

一緒に購入したのがこちら。



ジョーダン1 ALTと書いてますが、白い部分は合成皮革・青い部分がデニムっぽい布でデザインされています。

元々、これ良いじゃん!と自分用に調べたらメンズモデルの販売がなく、キッズシューズとしてカートに入れていたものでした。

ちょっと贅沢すぎる気はしますが、娘は喜んでいたので良かったです。
Posted at 2022/05/26 16:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スニーカー | 日記
2022年05月23日 イイね!

エアジョーダン1

5月のスニーカー販売ラッシュ。

NIKEの50周年セールが行われ、いくつか欲しいモデルがありましたが、全て抽選で外しました。

また、私の誕生月ということで誕生月初回購入20%割引チケットが貰えました。

この20%割引チケットは、抽選が必要な人気のある靴には使えないのが難点。


そんな中、NIKEの抽選に申し込もうと思っていたのに参加できない靴がありました。

それが、エアジョーダン1 Low シャドゥというモデル。

これは今履いているエアジョーダン1 Lowと凄くよく似ています。


私のメインシューズ(写真は新品当時のもの)
NIKE AIR JORDAN 1 LOW "BLACK/LIGHT SMOKE GREY"



今回抽選を逃したやつ(Nike Air Jordan 1 Low "Shadow Toe")




よ~く見ると、踵の色・NIKEマーク(スウッシュ)の色・シュータンの色が違うわけです。

この配色、服と合わせやすくて重宝していて、同じような配色が出たら確保しておこうと思っていたのです。


で、抽選を逃して落胆していましたが、ABC-MARTでも争奪戦があることを知り、参加してきました。

NIKE:5/21抽選(私は22だと勘違いして不参加)
ABC-MART:5/23抽選


ABC-MARTのNIKE人気モデルの抽選は、すぐにサーバーがダウンしてしまい、「アクセスが多いため、時間を置いてアクセスしてください」という画面しか出ないのです。

1.TOPページを開くのにエラー。
2.運良くTOPページが開いて、商品をカートに入れようとしてエラー。
3.運良く商品をカートに入れようとしてログインしようとしてエラー。
 →予めログインしていても、サーバーダウンでセッションが切れて再度ログインを求められる。
4.運良くログインできて、カートの中身を確認しようとしてエラー。
5.運良くカートの中身を確認できたら決済。

こんな感じで1~5までを連続で実行できるまでの苦行を行うことになります。

4月に挑戦したモデルは、これを繰り返している間に在庫切れでした。


今回はそこまで人気のあるモデルではないので、30分ほど頑張り続けても在庫はある状態。

そして35分経過したところで無事に注文までこぎ着けました。


達成感やばい。


そして5/25、会社から帰ってきたら届いていたわけです。




うん、今の靴と配色が似ているので新鮮な感じはしませんが、安定したカッコよさがあります。

今のボロボロ靴はまだ履けるので、新品状態でしばらく寝かせておきます。
Posted at 2022/05/26 16:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スニーカー | 日記
2022年05月21日 イイね!

スニーカーのシューレース交換

最近、スニーカーの話題を多く取り上げているわけですが、今回もです。

メインで履いているエアジョーダン1(AJ1)に合いそうな靴紐(シューレース)を発見しました。

それがこれ、KIXSIXの靴紐。



人気があって黒を買うのに予約が必要だったりと時間がかかりました。

なんかオシャレなカプセルに入ってますね。

早速、AJ1から純正の靴紐を外して比べてみます。



左:KIXSIXのWAXED SHOELACE
右:NIKE純正(最初に付いてたやつ)

テカテカしていて、革靴に使われるような靴紐です。
テカテカですが、蝋を塗っているとかではなく、ベトベトもしません。


ちなみに、靴紐を外したAJ1。



雨の中でキャンプもしてますし、1年半フル稼働でしたので、靴紐の下の布部分の汚れがやばい。

ここの汚れ、ブラシでは全く取れません。
重曹を入れた水を歯ブラシに付けてやれば取れそうな気もしますが、面倒なのでそのまま。

汚れ付きのまま靴紐を付けてみました。



左側(右足):NIKE純正
右側(左足):KIXSIXのWAXED SHOELACE


雰囲気が変わって私好みの感じになりました。

AJ1に良く合うと思います。


ということで、元々買う予定で考えていたダンクにも装着。



左側(右足):NIKE純正
右側(左足):KIXSIXのWAXED SHOELACE



そして、もう1つが先日装着した踵の擦り減り防止カバーです。

「FOREFOOT Heel Protector 守」の装着後のレビューになります。

まず、新品のダンクに装着した「守」ですが、1日出勤に使っただけで、両面テープが踵側にズレてしまいました。

ちょっと指で引っ張るだけでペリペリペリと簡単に剥がれるような状態になっていて、片足は外しました。




ちなみに、AJ1に付けた「守」は、しっかりと付いていて、履いてもズレるような感じはしません。

除光液でしっかりと油分を落として付けているのは同じなのですが、擦り減っている方が両面テープの密着度が高そうな気がしました。

少し歩いて踵を削ってから再度付けてみようかな~。
Posted at 2022/05/23 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スニーカー | 日記
2022年05月17日 イイね!

スニーカー修復

2020年8月に買ったエアジョーダン1(AJ1)からスニーカーにハマってしまった私。

そしてこの靴も酷使されていて、いよいよ末期になってきました。

ソールが擦り減り、違う色のゴムが見えてきました。

このAJ1は革部分はしっかり手入れしているのでまだまだ綺麗でソールの擦り減り以外はまだまだ現役。

お気に入りですので、まだ履きたいわけです。


ということで購入したのが、「Forefoot Heel Protector 守」



一番擦り減りやすい踵に両面テープで貼るだけの商品。

Made in Japan に拘ったようですが、1個1980円は高い・・・。


この商品、歩いている間に取れてしまったというレビューが多くて悩みましたが、使えたらラッキーくらいの感覚で購入。

ソールはグレーなので、グレーを買いましたが、色が全然薄い!

こんな感じで貼り付けるわけですが、下地の白いゴムが見えるほど擦り減ってますね。




除光液で脱脂して、貼り付けました。




擦り減っている部分がしっかりとくっついてくれるかが不安・・・。

このプロテクターは新品のときに付けておくのが良さそうです。




貼り付けた状態で履いてみましたが、ズボンの裾を踏んで歩いている感覚はあります(笑)

でも、これで延命できるのであれば・・・。


色は合ってませんが、様子を見たいと思います。


【追記】ダンクにも貼り付けました。





目立ちますね・・・。
Posted at 2022/05/17 16:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スニーカー | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation