本日も行われているファン感謝ディ。
感謝ディだから何を付けようかな〜、⚪︎⚪︎は付けたいけどコストパフォーマンスが悪いしな〜、とか思いながら、カタログやらネットやらを検索。
そんなとき、妻から「NHKのおかあさんといっしょといないいないばぁの新しいDVDが出たって。ゆうなちゃんの最後のDVDだし、好きな曲いっぱい入ってるよ!」と。
しかも、「私はもう今月はお金ないから」と。
「値段の高い車用品買うのであれば、こっちを買え」という遠回しの脅迫である。
まぁ、遠出の際には必須のDVDですから、注文しました。。。
amazonやら楽天で、お気に入りの中に私の欲しいものがたくさんリストアップされてますが、お金に余裕ができたらと我慢を続けている状況の中、娘のものを優先で買わされるジレンマがあります(笑)
さて、改めまして今日は感謝ディですが、行くのをやめました。
頭にはスバルの抽選会の番号などが気にはなってましたけどね。。。
急遽、佐野の「
みかも山公園」というところに行くことになりました。
200mのローラー滑り台があったり、汽車?みたいなのに乗れたりと、娘だけじゃなく大人も楽しいそうです。
早速出発しましたが、埼玉に入ってから、雨がパラパラと。
これはダメだな・・・ということで、急遽、佐野のプレミアムアウトレットへ。
妻は娘の相手、私は一人でお買い物という最高のシチュエーションでした(爆)
本当は春物の服が欲しかったのですが、コレだというものが見つかりませんでした。
ただ、途中のIZONE NEWYORKというサングラス屋さんで気になるものが。
実はずっとユニクロで買った1280円のサングラスを車で使っていたのですが、ちゃんとした運転用のが欲しかったのです。
車の運転用のサングラスが置いてあり、なんか分からないけど特許を取ってるらしいです。
購入したのは「
高性能偏光サングラス IDRIVE P207」です。
外が曇っているというか、雨が降っているので、晴れの日の感じが掴めませんが、掛けごこちも良く、デザインも気に入ったので買っちゃいました。
他にもBOSEのヘッドフォンが欲しくなったり、カバンが欲しくなったりしましたが、ここは我慢。
雨が強くなってきたので15時過ぎにはアウトレットを出て、佐野ラーメンを食べてから帰路へ。
高速道路運転中に、ふと燃費を見ると今まで見たことが無い燃費が!!
妻に、写真撮っておいて!!とリクエスト。
車が多く、70km/h〜100km/h辺りの速度で走ってましたが、今まで17km/Lも経験したことが無いのに、一気に18km/Lなんて見ちゃったもんだから運転が完全に燃費重視に。
19km/L突破!!
うおおおおお!
19.2km/L!!!
で、高速を降りたあとの赤信号でもこの数値!
いや〜、驚きました。
ここからは高速を降りたので落ちる一方だろうと思いましたが、自宅に到着したときの燃費は↓

58kmを走破してのこの燃費。
上出来過ぎます。
おそらくですが、佐野(栃木)から都内までは緩やかな下り坂になっていて、それで高燃費が出たのかなと予想しています。
それでも、この数字を見て初めて、2年しか乗らなかった300馬力のレガシィDITから燃費重視のレヴォーグGT-Sに乗り換えた甲斐があったと思ってしまいました。
そしてさらにはキリ番もGET
納車してから今日でちょうど7ヶ月。
土日しか乗る機会が無い中では結構乗っている気がします。
これからも大事に乗っていきたいと思います。
 
				  Posted at 2015/04/19 18:59:18 |  | 
トラックバック(0) | 
レヴォーグ VM4(初代) | 日記