
デジカメの購入に向けて、いろいろと調べてました。
ほとんどの機能は当然向上するのですが、1点だけダウングレードする機能が。
それは、満充電状態からの写真の撮れる枚数です。これ、重要!
今使っている富士フィルムの「FinePix F31fd」は異常に電池が持つ。
この電池の持ちは圧倒的だと思っている。
沖縄でシュノーケリング中に1日中付けていても電池のメモリすら減らない。
(1日200枚以上撮って、海の中で液晶モニタ見て泳いでますね~)
ということで、撮影可能枚数を調べてみた。
撮影枚数:580枚
ほうほう、そりゃ1日使ってもへっちゃらだ。
では、今、売れ筋のデジカメの撮影枚数を見てみよう。
Panasonic(LUMIX DMC-FX37):310枚
CANON(IXY DIGITAL 920 IS ):310枚
SONY(サイバーショット DSC-T77 ):220枚
RICOH R10:300枚
ふむ・・・やはり倍近い枚数が撮れるということになります。(自慢w)
さて、今回買おうとしているFinePix F100fdを見てみよう。
撮影枚数:230枚!
・・・・・・
・・・・
・・
○| ̄|_, ガックリ
撮影枚数、半分以下ですね。。。
ちょっと困る。。。
けど、今持っているF31fdにも弱点はある。
それは・・・メディアがXDカードということ。
まず、書き込み速度が遅い。
そして最大容量2GB。
それ以上の容量はいくら待っても発売されませんでした。。。
新しいF100fdはSDカードにも対応しているので、頑張れば16GBとかもOK。
動画撮影は、記録容量がものを言いますからね。
さて、心の中ではデジカメの購入を許可が降りていますw
早速、どこのお店が安いかを探す。
カメラのキタムラのセット商品でお得なセットを発見。
デジカメ本体(22000円相当)
専用ケース(3780円相当)
2GBの高速書き込みSDカード(1980円相当)
これがセットで24800円。安いやないか~い♪(髭男爵)
ということで、早速オンラインで購入です。
このサイトは、インターネットで注文して、近くの店舗に在庫があれば、お店で受け取れる。
これは良い制度ですね。
クレジットカード等を登録しなくても良いし、取りに行くから送料も発生しない。
デジカメを買うのであれば、
「価格.com」だけではなく、キタムラさんも調べることをお勧めします!!
そして、購入したデジカメセットが上の写真です。
待ちきれずにSDカードは先に出しちゃいましたw
うれしい瞬間です!
Posted at 2008/12/06 20:42:11 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記