• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

ガソリンスタンド

うちの近くの昭和シェルが、セルフスタンドとなってリニューアル。

周辺のガソリンスタンドが全てセルフスタンドであり、サービス付きの昭和シェルはどうしても価格面で不利。
使用しているのはパトカーしか見たことがありません。

パトカーのやろう、人の税金でガソリン入れてる癖に、サービス付きのガソリンスタンドで給油するなんてけしからん!!!!
節約しろっ!!



さて、そのガソリンスタンドですが、すごく安いのです。
今まで使用していたエネオスではハイオク116円/Lだったのですが、
ここは113円/Lでした。

今まで、頑なに「ENEOSのガソリンはオクタンカが高いから良いんだ!」
な~んて思って入れてましたが、金に弱い私は113円の昭和シェルで入れてきましたw

もちろん給油機も新しく、液晶画面のタッチセンサーも非常に良かった。
使いこまれすぎて、なかなか反応しないのもありますよねw

なんだか、これからのメインスタンドはこの昭和シェルになりそうです。


以前から思っていたのですが、レガシィの給油口って給油機の金属部分が全部収まらないのでイライラします。

途中で止まるんです。
だからと言って特に給油しにくいなどということは無いのですが、黒い輪っかの部分まですっぽりと入って欲しい。

私のレガシィだけじゃないですよね?
それとも、横向きに差し込めば全部入るなどの裏ワザがあるのでしょうか。
Posted at 2009/04/13 11:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 7 89 10 11
12 1314 151617 18
1920 21 222324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation