• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

ブレーキパッドの感想2回目

雨の中、走ってきました。

ブレーキパッドの感覚ですが、やはり良いです。

ローター適正温度域が50℃~700℃なので、乗り始めは効きにくいかな~と思ったのですが、乗り始めって、エンジン温めることもあって飛ばさないですよね。
飛ばさないので急ブレーキすることもなく、問題ないです。
軽く踏んでも普通に止まりますし。

前回のブログで、激変したと書きましたが、
効きが激変していることもそうですが、ブレーキタッチ感覚も良いです。

そして、何よりも一番良いのが、
純正パッドの場合、急ブレーキするとフロントが沈みこみますよね?
おそらくフロントのブレーキが強く、リアが弱いと思われます。

私が装着したENDLESSのMX72は、その前後のバランスが非常に良いです。
急ブレーキしてもリアがしっかり効いてくれるので、フロントが沈みこむ感じが少ない。
なので、純正のときよりも強めに踏んでも怖くないです。

というような感じを持っています。


ただ・・・やはりすごいのがブレーキダスト。
先ほどホイールを見て愕然としました。
汚れの目立ちにくいホイールですが、それでも洗いたくなるほどです。

ということで、夜洗車でございます。
ホイールに水をかけたらローターから熱い水蒸気がモクモクと!!

知識が無いので分からないのですが、
熱いローターに水をかけても大丈夫でしょうか?
なんか、ローターが温度変化にやられそうな気がしてるのですが。。。

まぁ、それでも汚れが気になってそのまま続行しましたが。

正直、今後のことを考えるとブレーキダスト、うんざりしそうです。。。

これは、パッドの減りも早そうですね。。。(踏まなきゃ良いのですが)
Posted at 2009/05/31 01:46:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 1415 16
1718 19202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation