• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

花粉の時期ですね~

震災から2週間以上が経ち、未だに解決しない原発問題にモヤモヤした日々が続いています。
それにしても原発で作業している作業員。
見るとこれからを担う若い人達がたくさん。
放射能の影響を受け、長い期間苦しむ可能性のある若者が作業員として選ばれる。

素人目で見ると、経験のある老兵が行けばいいのにと思ってしまいます。


さて、私の方は仕事上で震災の影響を受けました。
東北地方にデータセンターがあり、地震の影響は少なかったのですが、原発の避難勧告が問題になってました。

本社で対応できるようにシステムの構築を行うことになったのですが、余っているサーバが無かったり、サーバを用意しても電源が無かったりと、対応に追われていました。

おかげで、計画停電やらで帰宅命令が出ていても残業の日々が続き、帰れるか帰れないかの中での仕事で精神的にイライラしましたねー。


今までやる予定だった作業を中断して災害対策作業を行いましたので、落ち着くのはまだまだ先になりそうです。



さて、マイレガシィは、なんの進化も遂げてません(爆)
やったことと言えば洗車くらいですかね。
花粉だとは思いますが、黄色い粉のようなのが車に付着し、先週なんかは雨も降ってましたので、ウォータースポットの跡に黄色い円形の形になり、ヒョウ柄のようなレガシィになってました。

さすがに・・・と思い、日曜日に洗車しましたが、自分の洗車の乱雑さがよく分かりました。
洗車で一番手の届きにくい屋根の真ん中部分だけ、ブリスが完全に落ちてるんですよね。

ということで、物凄く久しぶりにブリスを施工しました。
たくさん付いているウォータースポットが見えますが、除去はあきらめました


今日、会社に行く前に車を確認したら、既にボディにはうっすらと黄色い粉が万遍なくちりばめてありました(笑)

花粉症の方はたまらないでしょうね~。
Posted at 2011/03/29 13:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
67 8910 11 12
1314 1516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation