2012年09月02日
仕事が落ち着いたと思ったら、私用で忙しさが増してます。
というのも・・・
次期愛車であるDITの納車が近づいており、住民票やら印鑑証明やらを取りに行ったり、未だに決まってなかったナビの選定をしたり、、、
ここまでは私の好きな車のことですので良いのですが、、、
それと並行して、物件探しなどをしておりました。
子供が生まれるにあたり、今の壁の薄いアパートですと、夜泣きとか気を使いそうですし、いずれは引っ越さないといけない。
賃貸ももちろん有りですが、
家を買うなら今の年齢でも厳しいくらいですので、早めにという感じで思ってました。
先日、妻の実家に行ったときに、良いな~と思う物件を見つけたのです。
もちろん物件価格は、千葉県を前提に考えていた金額からは遥かにオーバー。
ただ、妻の実家の近くで今まで見てきた物件の中ではかなり良いんですよね。
都内では小さい土地に家を建てるので、細長い家が多いんですね。
しかも土地が少ないから3階建てにして居住スペースを確保する。
そんな中でも比較的、横・縦のバランスが良かった物件でした。
しかも駐車場付き。(近辺の駐車場は月3万円)
物件を探す際には、子供のことを考え、お互いの実家の近くというのが絶対条件。
今の私の職場は通勤に90分かかります。(ドア・ツー・ドア)
22時まで仕事すると、家に着くのが23:30。
これについては昔から無駄な時間だなぁと思っていたのは事実。
妻の実家の近くですと、40分あれば到着できます。
通勤には非常に有利になります。
その分、毎月の支払いはUPしますし、さらには車を契約したばっかりなんですよね。
しばらくは今の賃貸で行くからと思ってた所のタイミングで物件に巡り合うとは思ってませんでした。。。
もう、毎日毎日、エクセルを使って試算ですよ。
今年中には妻も産休・育児休暇に入る事もあり、試算が難航。
あんまり貧乏な生活しても面白くないですからね。
幸い、金利が低いので毎月の支出を考えれば今の家賃+αで行ける計算になりますが、35年ローンとなると、私は定年です。
早めに返していくことが前提となります。
妻の実家の近くですので、共働き前提として考えても助かることは事実。
ただ、私の好きな車関連のお店、電気屋、服屋など、大型ショッピングモールが多い千葉に対し、都内の商店街という、地元コミュニティ的な感じを私が受け入れられるかどうか。
まぁ、人生で一番高い買い物なので、不安が無い方がおかしいとは思いますが、前向きに考えてます。。。
車にかけるお金はゼロになりそうです。(悲)
Posted at 2012/09/02 19:54:39 | |
トラックバック(0) |
レガシィB4 BL5-E型 | 日記