• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

HKS HYPER MAX4 GT

土曜日、スーパーオートバックス東京ベイ東雲にて、HKSフェアをやるとのことでいってきました。
というのも、HKSのサスペンションがBRGに対応したのを知ったからです。

引っ越してから初めてのSAB東雲。
距離は12kmですが、一般道で45分くらいでした。
気軽に行く距離では無いですなぁ。

到着すると駐車場の一角にHKSのテントらしき物が有りました。
そこで価格表があり、チェック。
で、店員さんの所へ。

あれ?こんなに高価な買い物、あっさりと即決しちゃって良いんだっけ?
というくらい速攻で決めちゃいました。


但し、取付作業はすぐには出来ず、最短で日曜日(今日)とのこと。
それを逃すと、次にPITが空いているのは7/6という事で、予約しました。


そして今日、遂に取付け!
悩んだのは車高です。
かっこよさ重視で下げるか、取り回しの良さ重視で上げるか。

私は取り回しの良さ重視という事で、HKSの推奨設定よりも車高を少し上げました。
車高調の説明書を見せてもらったら、推奨48mmも落ちると・・・。
という事で、私は35mmダウンにしてもらいました。

取付が終わったのが21時前だったので、写真は取れませんでしたが、実際はそんなに落ちてる感じはしません。
もう少し多くても良かったかな〜と。
まぁ、しばらく慣らしをしてから考えます。


そして、先ほどHPを見たのですが、BRG用の設定とBR9用の設定がかなり違います。
説明書は完全にBR9用で書かれているようで、ちょっと心配になってきました。

中でも、以下の文章はかなり気になります。
「出荷時の状態からリアダンパーの全長を3mm伸ばし、ケース長を243mmとしてください。243mmに満たない場合、ブレーキホースと干渉する恐れがあります。」

これ、致命的ですよね?
明日にでも電話して聞いてみた方が良さそう。


乗り心地などのインプレはまた後日!
Posted at 2013/06/23 23:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィTW- BRG-D型 | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819 202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation