• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

助手席感想

夫が記載したとおり、BRZが代車です。
高速走行時の軽が怖いのではなく、夫の運転に軽が耐えられるのかが、、、
なんちって!

久しぶりに助手席に座りました。
いつも足元に荷物を置くのですが、意外と余裕があり、足も伸ばせて楽でした。
対向車のライトが眩しいですね(ノω<)
助手席の視界はGTリスモやってる感じです。
BRGよりも車体が軽いので加速後のもっさり感はなく、
潔い加速というのでしょうか?キビキビしていて、高速の合流が楽しい感じです。
シートの座り心地もいいです。包まれて安心です。

ただ、音が気になるところです。
サウンドなんちゃら?の金属音や共振と思われる音が気になります。
とても気になります。

娘には好評なようです。
前が見やすいため機嫌がよく、
BRGよりも振動がある為、即熟睡です。
乗り降りは一度後部座席に一緒に入ってからでないと座らせることが出来ません。
必ず頭ぶつけるし。

子どもが2歳くらいまではBRGが良いですね。
試乗ではチャイルドシートは乗せられないし、娘の反応も分からないので良い経験です。

ありがとう、ディーラーさん‼︎
Posted at 2013/12/09 01:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

思わぬ試乗

以前のブログで対策品が出ているという、窓を閉めたときに音がなるゴム部分の交換。
予約していたので、本日行ってきました。

営業からは1時間くらいで終わると思いますよ〜と聞いていたのだが、いざ作業開始となるとメカニックが話し合ってます。
うわーどうしよう〜的な顔で相談しに来ました。

話を聞くと、窓枠のゴムを取り替えるだけではなく、ドアの内部まで部品があるらしく、ドアばらし作業が必要となり、1週間車を預けて欲しいと。

もちろん代車はありますと。
で、代車はディアスとかいう軽自動車なのですが、以前、借りたことがあるんですよね。
これがまた、私には耐えられない感覚でした。

その時は実家に泊まったので、長距離では無かったのですが、それでも嫌だったのです。
それが今回は千葉から都内まで高速を使って帰らなければなりません。

という事から、営業さんには
「あの車、以前借りたのですが、正直怖いので、時間かかってもいいので今日中でお願い出来ますか?」と。
営業さんはメカニックに相談してきましたが、ダメだった模様。

で、出してきた答えが・・・「BRZの試乗車があるのでそれで良ければお願い出来ませんか?」

いや〜、完全に顔はニヤっとしましたね。
一度は買おうとまで思っていたBRZ。
子供が出来たという報告を受け、完全に諦めたBRZ。

念のため、BRZの狭さを知っている嫁にも確認OKを貰い、BRZを借りる事に。
(試乗車なのに借りちゃって良いのか・・・お店来た人乗れないけどいいの?と思ったけど気にしないことにしました)

BRGの荷物をBRGに移したのですが、チャイルドシートを入れるのが超大変でした。
私のチャイルドシートは結構大きめなので、本当ギリギリでした。

いやぁー、乗ってみるとキビキビ走って超楽しいっす!
表現の仕方が分からないけど、ハンドルや椅子から伝わって来る情報が多い!
ハンドル曲げれば思ったように曲がる。

そして、いつもCVTの自分にはATが感動しちゃうほど楽しかったな〜。
やっぱりギアが変わっていく感じっていいですね〜。
BRGにもS#モードでは8段変則を謳ってますが、都内じゃ使う機会全く無し!
使ったら逆に怖い(笑)

個人的に残念というか、実用部分でネックなのがステアリングですね。
デフォルトで小径のステアリングだと思うのですが、非常に重く感じます。
ガッチリしていて良いという人もいると思いますが、普段の運転を片手運転で行っている私にはちょっと大変です。
特に自宅近くには細い直角クランクがあり、左に全快で切って右に全快で切るのですが、重くて片手だと少々不安になる感じでした。(私、両手運転ヘタクソなのです・・・)

あれに乗るならステアリングの重さは仕方ありませんがグリップ感も良くなかったのでステアリング交換しちゃうでしょうね。

と、同時に、私のBRGはステアリング交換はしない方が良さそうだなというのが認識出来ました。


後は、久しぶりに後続車のヘッドライトが眩しいと感じましたね(笑)

これにアイサイトが付けば最高だな〜と思った、実家からの帰り道でした。

ただ、オーディオレスにETCも無いので面倒でした。
平日は絶対に乗れないので、来週の土曜日に運転楽しみたいと思います!
Posted at 2013/12/09 00:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011 121314
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation