• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

12月版リプロ

1月に書き換えたecu。
しばらく乗ってましたが、かなり良いです。

今までは低速は遅すぎ、そして遅いと思って少し踏み足すとギュンとターボがかかり、スピードが出すぎることが多々ありました。

それがかなりフラットな設定になった気がします。
その分、強烈な加速は出来なくなった気がします。

納車時と比べると圧倒的に乗りやすくなりました。

制御に不満がある方は変更をお勧めします。
Posted at 2015/01/19 21:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

取付失敗

レガシィB4→レガシィツーリングワゴンと流用していたレーダー探知機をレヴォーグに取り付けるかずっと悩んでました。

というのも、持っている探知機はミラー型なんです。

レヴォーグはレギュラーガソリン仕様のせいか、停止中の振動が大きく、ミラーがブルブルしてしまうのです。

でも、とりあえず電源だけ配線しようと思ってハンドルの付け根の右側だけ外しました。

しかし、パナナビの車には初めから付いているはずの、のれん分けハーネスが見えません。

あれ?
・・・1分考えて断念しました(笑)

頑張って取り付けても良いのですが、どうせなら新しいのが欲しいという気持ちが、、、

yupiteruからA300という新モデルも出てるようですしね。

ずっとセルスターだったので違うのも使いたいというのもあります。

ということで、取付は断念しました!
Posted at 2015/01/19 20:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678 910
111213 14151617
18 1920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation