2016年10月23日
10/23の日曜日の事。
朝から「暇だからどこか行きたい」という妻。
ちょっと、部屋を整理したい事もあり、家具や雑貨屋のあるお店をピックアップ。
うちの知らぬ間に出来たルールとして、ガソリン代・高速代は私持ちという事もあり、計算します。
佐野のアウトレットは高速代が結構高い。
幕張のアウトレットは高速代が安いけど、行き慣れてる感がありすぎて嫌。
船橋のららぽーとは都内に引っ越してから1度も行ってないので、候補としては有り。
お昼を過ぎたころ、リビングで妻が1時まで寝かせてと言い、倒れました。
仕方ないから娘を連れて寝室へ行き、一緒に遊びます。
寝室で寝っころがっていたら私まで眠くなってきました。
眠くなった時でも娘は関係無しに遊びます。
ようやく1時になりましたが、それでも妻は起きません。
もう無理・・・と私はノックダウンしました。
で、起きたら二人とも出かけてました。
メールを見ると、アメ横で買い物するとのことなので、多少ゆっくりしてから合流しようということになりました。
自宅で、上野で見たい店・・・そういえば上野のマルイって行ったことない事に気づき、電車に乗って上野駅へ。
妻には、見たい店があるから後で合流しようということにし、私はマルイで洋服選び。
かなり欲しいアウターを見つけ、他のお店もチェック。
マルイの8階にはニトリまで入ってました。
結果として最初に見たアウターが良かったのでお買い上げ。
残業代が入るからいっか♪的な考えで、宮古島での大量出費を無視した買い物となりました。
妻と娘と合流し、通りがかったおもちゃ屋で娘はガチャガチャしたいと。
まぁ、1回だけならということでやらせましたが、当たったものが気に入らなかったらしく、もう1回と。
ダメというと大泣きする娘。
昼寝せずにいたこともあり、眠さで不機嫌。
また、義父様が以前にガチャガチャを2回もやらせたらしく、それを覚えてしまったために我儘を言っています。
それから約15分ほど、娘への説教タイムです。
「喜ぶと思ってガチャガチャしてるのに、ガチャガチャして泣くなら、これからもやらせない!」、
人通りの多い上野周辺の隅っこで、泣いてる娘と怒る親。
とまぁ、しょっちゅうある事なのですけどね(笑)
それからマルイの地下へ戻り、無印に寄って帰りました。
眠かった娘は、夕食後に自らリビングに置いてる小さい布団を敷き、歯も磨かず爆睡。
疲れてたんでしょうね~。
ということで日曜日のあらすじでした。
Posted at 2016/10/27 12:50:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記