• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

扁桃腺炎

先週の金曜日のこと。

朝からなんだか体の節々というか、首~背中らへんが痛かった。
また、寒気もしていて体温計で計ると、36.5度。
いつもより0.5度高いくらいであり、咳も出てないし、鼻も出ていない。

とりあえずは出勤しようと電車に乗る。
どんどん体のだるさが出てきて、駅に付いてもエスカレーターの右側を歩くことができなくなっていた。

会社に着くも首・肩・背中の張りは変わらず、だるさと寒気はどんどん増していく。
会社の中で一人、ダウンコートを着ながら仕事をしていた。
回りからも顔色悪いなどと言われだし、病院に行くことに。

病院では寒気を大きく感じ、だいぶ厳しい状態となっており、体温計で計ると37.9度。
朝からだいぶ上がっていた。
診察を受け、念のためインフルエンザの検査も行ったが、結果は扁桃腺炎だった。

うわぁ・・・またあの辛い状態になるのか・・・と、昨年の夏を思い出した。


だるさとフラフラ感が非常に強く、午後半休を取ることにした。
実は翌日の土曜日、お客様先でシミュレーションを行うイベントがあったため、PCなどを持ち帰り、明日に備えることにした。


家に帰る際も、本当に体調が悪く、いつもの半分のスピードで歩く感じだ。
座ってないといられない状態。
たまたま前の人が降りてくれたため、座ることができた。


帰宅し、軽く昼食を口に入れ、処方された薬を飲んだ。
そして速攻着替えて布団に入る。

布団に入っても寒さが消えず、冬用パジャマを2枚重ね着し、さらには羽毛布団の上に毛布を2枚被せて布団に入った。
しかし、それでも寒さは消えない。


絶対体温上がってるよな・・・と思い、体温計で計ってみると、38.8度だった。
これは、強い解熱剤を飲んで、少したったあとの数値。

もう辛すぎて一人で「うぅぅ・・・」とか「はぁ・・・」とかずっと言ってたと思う。
辛すぎて眠れないけど、意識は朦朧という状況を過ごしました。


辛いと思って熱を測ると、40度オーバー。
解熱剤を飲んで38度後半になり、ようやく少し眠れるという状況。
この金曜・土曜の2日間と生き地獄のような状況が続き、当然のごとく土曜は出勤できなかった。


日曜日になっても状況が変わらず、いつになったら楽になれるのだろうと精神的にも参ってましたが、夕方辺りから少し楽になり、解熱剤を飲まなくても38度近辺というところまで改善。
解熱剤を飲むと今まで見なかった36.8度という希望が見え、なんとか耐えることができました。

月曜は代休を使ってお休みし、火曜は出勤しましたが、途中だるさや明らかに熱があるなという感じ。
やはり丸3日間寝っぱなしだったり、まだ完調でもないため、少々辛い状況でした。

水曜日の今日はかなりよくなり、あと少しという感じでしょうか。


ひさびさに辛い目に合いました。
Posted at 2017/03/15 12:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation