• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

運動会前に急遽ビデオカメラ購入

5年前に購入したJVCの約2万円のビデオカメラのバッテリが完全にヘタっています。
昨年のお遊戯会も、娘の出番中にバッテリのメモリがラスト1メモリとなり、公演が終わったと同時にバッテリが切れるというハラハラドキドキの展開がありました。
 ※当然、最後の閉会式などは撮れませんでした。

で、木曜日の夜に妻とビデオカメラについて話し合い購入することにしました。


やっぱり2大メーカーとなるパナソニック or ソニーで検討することに。

まずは、フルハイビジョンか4Kか。
こちらは価格差次第では4Kですが、我が家には4K対応テレビもモニタも無いので、基本路線はフルハイビジョンで検討。

検討を始めた時間が0時過ぎだったため、価格コムのランキングから検討したため、ほぼ2択


パナソニック(HC-W580M:2016年1月モデル \39,600 既に後継機が発売済)
 ・ワイプ撮り
 ・軽量
 ・光学50倍ズーム

ソニー(HDR-CX680:2017年1月モデル \42,780)
 ・空間手振れ補正による強力な手振れ補正
 ・暗い場所でも画質が綺麗(お遊戯会に最適)
 ・光学30倍ズーム

これだけ見たら、発売日が新しく、手振れ+画質で有利なソニーですよね。
パナソニックの方は約2年前のモデルであり、最新モデルは+10000円ですから。


でも、私も妻も、「ワイプ撮り」という機能に惹かれまくったのです。

ワイプ撮りはよくテレビでありますが、VTRなどをメインで流し、右下に小さい枠に出演者の表情などを映す機能です。
これは、お遊戯会などでメインで娘を中心に撮り、サブに全体像を撮るとか、その逆も可能になります。

運動会の入場行進なんかも同様です。

ちょっと使ってみたくなったでしょ??


ということで、パナソニックのHC-W580Mを第一候補として、あとは売っているお店を探すのみとなりました。

土曜日が運動会(実際には雨天順延)であり、通販は間に合わない可能性があるのでNG。

でも、やっぱりヨドバシなどは価格コムと比較するとかなり高くなるため、却下。

ここで活躍するのが妻です。
妻の職場は秋葉原。

価格コムのランキングに入っているショップなどは秋葉原にあることも多いのです。
ということで、最安値ではありませんが、差額300円ほどでGETできました。

以前のと比べると作りはしっかりしているし、ビデオカメラ自体の高級感も違います。
そして実際に手ブレを試しましたが、高倍率ズームにした時の手の震えを完全に吸収してくれます。


う〜む、正直言って、初めからこのクラスのビデオカメラを買っておけば良かったです。。。
Posted at 2017/10/09 15:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2017年10月06日 イイね!

納車が・・・

恐れていたことが現実に・・・

さぁ、納車予定の日曜日が近づいてきました。
それと同時に気になるお天気。

そう、土曜日が雨予報であり、雨が降ると娘の運動会が日曜日に延期となる。
結果、日曜日納車は真っ暗な夕方になってしまう。

レガシィツーリングワゴン(BRG)の納車のときは引越しと被り、とにかく多忙で、待ち合わせもディーラーへ行き、真っ暗な状態での納車を行い、すぐに東京へ戻った覚えがあります。
本当は5年乗ったレガシィB4と、納車したBRGを一緒に写真とか撮りたかったんですけどね。

なので、当然ながら晴天の中で迎えたいですよね。


で、本日の朝、運動会延期の連絡が来てしまいました。

これはもう仕方の無いことです。


で、ディーラーにも日曜午前中の納車は出来ない旨を伝えました。
そして、納車は日曜の18時頃にということになりました。

それだったら月曜日の朝でも良いかな?というのが目下の悩み。


日曜日の運動会終了後、妻は役員なのでお疲れ会が開催されます。
なので、私は娘を連れて実家へ行こうと思っています。

実家に泊まっていれば、いつでもディーラーへ行けますからね。

早く納車したい気持ち VS 明るい時間に納車したい気持ちの戦いです。
Posted at 2017/10/06 18:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ VM4(初代) | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
891011 12 13 14
15 1617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation