• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

レヴォーグ1ヵ月点検

目標としていた走行距離1,000kmを突破。
これで、私の慣らし運転期間は終了となります。

実際は1,500km以上走ってから交換する人もいるそうで、慣らし運転は人それぞれですね。

私の場合は、土日しか車に乗らないですし、2週間乗らないこともあります。
最近では旅行もなくなり、昨年の年間走行距離は4000kmに満たない状態。

実家にいた頃は、平日夜中に一人でドライブなんてことをしていましたが、気持ち良く走れる道があってこその行動。

都内に引っ越してからは、STOP&GOの繰り返しで諦めてしまいましたね。


そんな状態でありながら納車の喜びと運転したい気持ちが強く、たくさんETCカードを使って1ヵ月楽しんでしまいました。


結果として1ヵ月点検時の走行距離は1,100kmでした。


いつもエンジンオイルは1グレード上のものを入れてましたが、VNレヴォーグのオイル粘度が今までのものとは合わないので、ディーラー標準のものを入れました。

そして、お正月セール時に予約しておいた、「STI ドアハンドルプロテクター」も装着!

お値段、\6,600から15%OFFの\5,610。
工賃が\2,640でしたので、計\8,250でした。






本当は、
フロントグリル変えたい・・・
STIフロントアンダースポイラー付けたい・・・
STIフロントリップ付けたい・・・
STIフレキシブルタワーバー付けたい・・・
STIドロースティフナー付けたい・・・
STIラテラルリンク付けたい・・・
STIマフラー付けたい・・・

もう、前車であるVMレヴォーグでは全て付けていたもので、なんとなく効果がイメージできるものなので、欲望が止まらないわけです。


今回、なんとか我慢して踏みとどまりました。

我慢できた理由は次回・・・
Posted at 2021/01/18 10:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ VN5 | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
345678 9
10 111213141516
17 1819 20 21 2223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation