我が家で使っているテントは快適性重視のため、テント内が広く、設営に時間がかかる大きなタイプになります。
但しその代償として、設営&設営中の娘の遊び相手をするだけでヘトヘトになってしまうのが現状です。
また、冬のキャンプでは室内空間の広いテントだと空気の体積が大きいので常に寒い。
小さいテントであれば人の体温、もしくは前回のキャンプで使った布団乾燥機を使えば少しは温まるのではないか?
さらには、ワーケーションを実践したいときに、少し小さめのテントがあれば便利だな~と思っていました。
ということから、設営が楽な小さめのテントがあると便利だな~とは思っていました。
とはいえ、今は寒いのでキャンプを始められる春になったら考えよう・・・。
というのは、近年のキャンプブームにおいては大きな機会損失。
人気のキャンプ用品はネットショップでもプレミア価格になっているか、本当にどこにも在庫が無い状態であり、まったく手に入りません。
そんなときにColemanから新しいテントが発売。
ツーリングドーム/LX+
このテントは以前から売られている人気テントの2021年バージョンアップ版となります。
旧モデルは欲しくても買えないという在庫切れ or プレミア価格で買うしかない状態を見ると、買うなら予約受付している今しかない。
後から欲しいとなっても間違いなく手に入りにくいと思われます。
実は妻への誕生日プレゼントを買ってなくて、何がいいかなとなったときに、自分も妻も使えるものが良いと思っていたので、思い切っていっちゃいました!
ただ、妻に「これなんかいいんじゃない?」みたいに相談したら、「別に自分の好きなの買えば?私はムーンライト(テント名)とか好きなの買うから」と冷たく言われたのは実は悲しかった。
という経緯がありましたが、届いたのがコチラ。
早速、途中まで組み立ててみました。
3人で寝れるけど、娘が大きくなったら厳しいかな~という大きさ。
荷物などを入れるのも厳しそうです。
逆に一人だったら余裕のある良い大きさ。
設営のしやすさは段違いでした。
上に掛けるフライシートは畳むのが面倒になりそうなのでやめておきました。
これなら一人で現実逃避したくなったときに使えると思いました。
緊急事態宣言が終わるまでは行けないですし、そもそもまだ寒すぎる。
もう少し暖かくなるまではキャンプはお預けですね。
あとはグランドシートも必要ですし、実は短い20cmくらいのチタン製ペグも用意したいと思っています。
前回の砂利サイトではペグが石に邪魔されて入らず、腕が死にました。
どこにも行けないこのご時世。
早くまったりと焚火を楽しみたいと思う今日この頃です。
Posted at 2021/02/01 20:46:43 | |
トラックバック(0) |
買い物 | ショッピング