2023年01月28日
土曜日、起きて卵掛けご飯を食べます。
妻も娘も部屋から出てきたのは12時。
どんだけ寝るんじゃい!
この日は実家にお泊りに行く予定。
正直、実家に行ってもやることが無いので、ゴロゴロしているだけになる可能性が高いのですが、やはり食事は美味しいものを作ってくれますので、それは楽しみなわけです。
まずは雨やら強風やらで大変な状態になっている車を洗車。
とにかく汚かった。
前回の洗車のとき、50枚セットとかで売っているゴム手袋を装着しましたが、あまりにも水が冷たくて手が死んだので、今回は分厚めなゴム手袋を装着。
さーて洗うか~と思ったら盲点。
私の洗車で使うタオルが手袋タイプで、手にはめて洗うタイプ。
分厚いゴム手袋をすると入らないことが発覚。
小さいタオルで洗ってる感じになってしまい、洗車に時間がかかりました。
でも、水の冷たさは全く感じません。
ゴム手袋の優秀さを思い出しました。
今回の洗車はボディのみ。
タイヤやホイールは洗いませんでした。
お昼ご飯(15時)にはカップヌードルBIGビビンバ味を食べました。
まぁまぁの味。
やっぱりレギュラー商品である醤油・シーフード・カレーの足元にも及ばない感はありました。
そっからは実家へ。
約1か月ぶりの運転で感覚に若干の違和感がありました(笑)
実家に行くとペットの犬君が毎回大興奮して迎えてくれます。
こんなに喜んでもらえると嬉しいですよね。
いつもは母にべったりの犬なのですが、娘が来るとずっと娘に「投げろ!」とボールを持っていきます。
母も「娘ちゃんが来ると、私にボール持ってこないのよ。この前も布団でゴロゴロしても、娘ちゃんの方に行って一緒に寝てるんだもん。普段ならありえない。楽でいいわ~。」と
昔は娘に対してめちゃくちゃ吠えてたんですけどね。
※母を取られたと思っての犬の嫉妬で吠えまくってました。
犬から見たランクが上がったのでしょうか。
犬と遊ぼうと思っても私には全然来てくれないので嫉妬です。
頻繁に実家に泊まりにきていますが、娘が私の両親との時間をなるべく多く過ごせるようにと考えているわけです。
私自身、子供の頃は「東京のおじいちゃんおばあちゃん」「東北のおばあちゃん」といたわけです。
東北のおばあちゃんは夏休みに1度だけ会いますが、やっぱり東京のおじいちゃんおばあちゃんの方が会う機会が多いわけです。
そうすると東北のおばあちゃんは心に距離があるような感覚が常にあったのです。
我が家の近くに妻方の両親が住んでいるのですぐに会える。
一方、私の両親は千葉なので、娘一人では来ることができない。
やっぱり素で話せる距離感でいて欲しいですからね。
私は長男ですが、妻の家の近くに住んでしまったわけですから、これくらいはしないとね。
ということで、土曜日は実家へお泊りになりました。
Posted at 2023/01/30 21:49:57 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記