2023年08月11日
実は前日まで妻とキャンプに行くかどうかを悩んでいました。
普段なら3連休だし、「すぐ行こう!」となりますが、今回は台風7号が接近中。
以前、雷&突風&大雨で怖い思いをしていますし、慎重にならざるを得ません。
結局、、、私はGOサインを出せず、自宅で引き籠ることを選択。
妻はいつも通り昼寝。
平日は24時まで仕事をして、疲れ果てた体を昼寝で回復。
昼寝って言っても2時間とかじゃないですからね。
午前から午後にかけてずっと寝ます。
私は暇だったので、掃除機掛けをして、滅多にやらないフローリングの雑巾がけをしました。
フローリング部分のよく人が通る階段・リビングです。
モップみたいなやつに雑巾をつけてやる手法では取れない汚れが多い。
特に階段の隅っこなんかはあれでは取れません。
やっぱり力の入れ具合を調整できる手が一番です。
最初、ウタマロ石鹸でゴシゴシして、汚れはよく落ちるのですが、乾いた後滑るんですよね。
これは危ないかもと思って、ウタマロ石鹸で拭いた部分を3回ほど水拭きで落としました。
もう、これだけでも汗だくですよね。
いつも掃除機掛けをしていて気になっていた、何かをこぼしてこびり付いた汚れを落としていく作業をしていました。
次は毎日活躍している扇風機ですね。
埃が溜まっちゃっていますし、羽根にも黒ずんだ汚れが付いています。
こちらも網部分を風呂場に持って行き、シャワーで埃を落とす。
羽根も取り外してシャワーで埃を落とし、ウタマロ石鹸で黒ずんだ部分を細かくゴシゴシしていきます。
本体部分は水で濡らすわけにも行かないので、ひとまずはそのままですが、見た目が非常に綺麗になりました。
自己満足です。
その後は娘と一緒にNintendo Switchで遊びます。
夏のセール期間ということで2本のソフトを購入したのです。
1つが「テト字ス」というテトリスを漢字の部首にしたゲーム。(\100)
もう1つが「Overcooked2」という協力して料理を作って提供するゲーム(\680)
Overcooked2を二人でやりましたが、「早くパスタ頂戴!こっち手が空いちゃってる!」「お皿が無い!お皿洗いなさいよ!」「海苔を早く!お客さんが怒ってる!」「ほら、鍋が焦げるから早く!!」という指示から罵声に変わっていくところが面白い。
こんなゲームが700円弱ですから、非常に良いですよね。
ただ、結構状況によってやることを変えないといけないので私は頭が疲れました。
19時過ぎになって妻が起床。
普通の家は夜ごはんの時間なのですけどね。
結局買い物もしてなくて用意ができずにピザを注文することになりました。
Posted at 2023/08/15 06:02:14 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記