• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

PS5コントローラー新調

2021年12月25日にPS5を購入し、2年以上が経ちました。

やったゲームと言えばこんなもの。
龍が如く6(PS4)
龍が如く7
三国無双7 Empire
キムタクが如く1
キムタクが如く2
グランツーリスモ
FF7
ドラクエ10オフライン
efootball(旧ウイニングイレブン)

こうやって見ると、新しいゲームには手を出さず、昔からあるシリーズだけをやっている感じ。
これが面白いらしい!というゲームの情報にも疎くなったし、そもそも新しいゲームに挑戦する気合も無い。

歳をとるとはこういうことなんですね。


さて、なんで急にPS5の話を出したかというと、コントローラーが壊れたから。
まだ2年2か月しか経っていないのに、壊れてしまいました。

症状は、何も入力していないのに方向キーの上が押されてしまうのだ。
左側のアナログスティックが常に若干上を押されているような感じ。

若干、アナログスティックを下にやってあげると静止状態にもなるし、運が良いときは正常に静止してくれる。

ドラクエ10オフラインをやると、自動で上に走っていく。
戦闘中、呪文を選ぶときも自動でカーソルが上に動きだすというスロット状態だ。

efootballで操作していても、変な方向にドリブルをし始める。


とりあえずネットで症状を検索すると結構ヒットするので事例の多い症状なのだろう。

ファームウェアが最新であることを確認。
まずはコントローラー側のリセットスイッチを爪楊枝を使って5秒ほど長押し。
症状は変わらない。
左アナログスティックの清掃も行ったけど症状は変わらない。

PS5のシステム設定から調整できるか見てみたができない模様。
結局、改善はしなかった。


ちょうど3連休で暇だからゲームしようとしたときにコレですわ。
平日にゲームしていれば3連休前に気づくことができて、買う時間もあったのに・・・。


それにしても2年2か月で壊れてしまうのか。

ゲームの利用頻度から見てもそこまでやってはいない。
平日はほとんどやらないし、土日の暇なときにやるだけ。

ただ、やっているゲームはefootballが多く、コントローラーへの負荷は高い方ではあると思う。
アナログスティックにも力が入りますからね。


まぁ、壊れてしまったものは仕方が無いので、3連休の中日である2/24にビックカメラ有楽町に行ってきました。
 ※別の買い物で近くにいたのでついでに寄った程度です。

もちろん自宅で楽天の価格を確認済み。(Amazonの方が高かったので割愛)
楽天では定価9980円に対して割引され、約9000円+ポイントが付く。
「0と5が付く日はポイント4倍」というのもあり、翌日の2/25に購入すればポイントもお得だ。

ただ、通販では到着に1日~2日かかるので何の予定も無い連休中にゲームができないという弱点も。

そもそもの話だけど、コントローラーだけで1万円弱って高すぎますよね?
たしかに振動機能がついてたり、ノートPCのタッチパッドみたいな機能まであるので高くなるのは分かるけど、タッチパッドを使うゲームをやらないですからね。
昔はコントローラーなんて純正で5000円、サードパーティ製で3000円というイメージでした。


一方、ビックカメラではおそらく定価の9980円が想定されるが、ポイントも10%は付くはず。
手持ちポイントで1300円分くらい溜まっているのでそれを使えばお得に買える。

実際に店舗に行ってみると、9980円でポイント5%・・・。
え?ビックカメラってポイント10%じゃないの!?

店で買うのが馬鹿らしいと思ってしまいテンションが下がりました。
結局、楽天で買うことを決意。

ビックカメラは駅前一等地の賃料もかかるし、スタッフの人件費もかかるし電気代だってすごいはず。
逆に通販サイトなんて安い田舎の土地に倉庫と少人数のスタッフだけですからね。

ビックカメラなどの量販店が高くなるのは仕方がない。

量販店で買おうと思うのは、候補がいくつかあって色々な製品を目で見て決める場合。
買うものが決まっている状態だったらネットで安い所を探して買っちゃいますよね。


ちなみに今はPS5用の純正コントローラーでも様々な色が発売されています。
私は今回、スターリングシルバーを購入。

本体は白ですのでコントローラーも白が一番合うとは思いますが、壊れたコントローラーも白だったし、気分転換ですね。
黒は部屋には合うけど黒い物が多いので微妙なところ。
赤や青は派手すぎて部屋に合わない。
水色は綺麗でしたが、これまた部屋に合わない。
シルバーは部屋にも合いますし、2024年1月に出た新色というのも決め手でした。

翌日の2/25に楽天で購入。
2/27に届きました。

スターリングシルバーはかっこいいです♪
Posted at 2024/03/02 22:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2024年02月24日 イイね!

バレンタインデー

札幌旅行が終わったくらいに、妻から
「バレンタインデーのプレゼントを予約してたんだけど、遅延してるんだって。だから間に合わない」
と報告を受けました。

「へ~、そうなんだ~全然問題ないよ」とは伝えていました。


高級なチョコを販売している会社って、バレンタインデーに合わせて計画するはず。
1年に1回のチョコの大イベントで生産遅延って、会社としてやばくない?

これが私の中での一番の疑問でした。


月日は過ぎ、もはやバレンタインというものを忘れていた3連休の2/24。

休日ではありますが、どうしても早く目が覚めてしまう私。
我が家にピンポーンと来客。

寝ていた妻が寝室から飛び出して行き、「荷物をそこに置いといてください」と聞こえました。

しばらく経った後にガチャっと鍵を開けて荷物を取り出す音が聞こえます。

そしてそこから階段を上がる足音が聞こえ、私の部屋に入ってきました。

「はい、バレンタイン」

受け取ったのはでっかい箱。
箱!?

箱を開けてみると、入っていたのはこちら。(面倒なのでURL)

【T-SHOP限定】2023日本一記念 選手サイン寄せ書き パーカー【数量限定】★受注生産品★
【T-SHOP限定】2023日本一記念 インクジェット ミニタオル★受注生産品★
2023日本一記念 ビールかけキャップ【数量限定】★受注生産品★
【T-SHOP限定】2023日本一記念 選手別サインボール★受注生産品★


たしかに、私はWBCで大谷が活躍したときに、大谷と湯浅のキャップを購入するほどの熱の入れようだったし、阪神の日本一については人生で初めての日本一ですから、優勝グッズは欲しいとは思っていました。

ただ、阪神のキャップとかって、普段使いはしにくいので買うまではいかなかったのが正直なところでした。


これをバレンタインデーとしてチョコではなく、阪神日本一グッズで渡してくるのは想定外でしたし、食べて終わってしまうチョコよりは個人的には嬉しいものでした。


ということで、プレゼントされたものを1つずつ(辛口)レビュー。

■【T-SHOP限定】2023日本一記念 選手サイン寄せ書き パーカー
個人的にパーカーはフロントにジップが付いているのが好みなのですが、こちらはジップが無くて頭から被って着るタイプ。
前側はワンポイントにTigersと書いてあるだけ。
後ろ側は各選手のサインがあったりと目立ちますが、上着を羽織ってしまえば問題無し。
思った以上に普段使いしやすいデザインで、早速着て1日出かけてきました。




■【T-SHOP限定】2023日本一記念 インクジェット ミニタオル
これは・・・正直使わない気がします(笑)
手を拭くにも小さすぎるし、普通のハンカチの大きさが欲しい。


■2023日本一記念 ビールかけキャップ
これは実際に阪神の選手達がビールかけをしているのを見てかっこいいと思ったキャップ。
これ、実際に物を見ると作りがしょぼすぎる。。。
原価の低い帽子に優勝のワッペンを付けただけという感じ。
貰ったのはおそらく販売価格4000円のもので簡易版という感じ。
選手仕様のしっかりと作りこまれたやつは11000円であり、レプリカでも8800円ですからね。

ちなみにですが、阪神グッズのホームページでは実物を写真で載せてるわけではなくて、イラストなんですよね。
これでは買ってみないと質感というのは分かりません。
ちょっと酷いな~と思ってしまうほどの質感です。

でも、例え10000円の方を貰ったとしても日頃に被るかと言われれば被りません。
野球観戦に行くときに被るだけですから、4000円の方で十分ですし、ちゃんとした帽子が欲しければNEW ERAで買います。


■【T-SHOP限定】2023日本一記念 選手別サインボール
貰ったのは湯浅のサインボール。
湯浅は期待していた選手で、WBCにも選出されましたが予選でしか投げてません。
WBCで湯浅のキャップを買っていたのでサインボールも湯浅にしてくれたのだと思います。
今だったら近本・中野・村上あたりだったかな~と(爆)
サインボールは置き場所に困りますね・・・。



ということで、バレンタインで頂いた阪神グッズ。
良い意味で意表を突かれました。

こういうグッズはそれなりの金額ですから、ホワイトデーのお返しが困るやつですね・・・。
Posted at 2024/02/26 00:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678910
11 12 1314151617
181920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation