• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2025年02月14日 イイね!

アークテリクス グランヴィルショルダーバッグ

2年ほど前から圧倒的なカッコよさで沼にハマってしまったアークテリクス。

このマーク、街中でよく見かけると思います。



最初はマンティス2という小型バッグから入門。


バッグから入り、今ではアウターもアークテリクスを毎日のように着ています。


しかしながら2024年の2月15日に超大幅値上げし、それから更に少しずつ値上がりしてしまい、私では手が出せなくなってしまいました。


そんな中、2023年から2024年にかけてどうしても欲しいバッグがありました。
それがグランヴィルショルダーバッグ。

このバッグ、ネットではもちろん実店舗でも見かけたことすらありません。
銀座店・銀座シックス店・東京店・石井スポーツ・wild1など、定期的に回ったのですが一度も見かけることはありませんでした。

そして2024年の値上げ以降、遂に公式HPからも商品ごと消えてしまいました。
終売だったのでしょうね。

そこで諦めざるを得なかったのです。


しかし、この日の朝、何気なく久々にアークテリクスのHPを見ていたら、このバッグが商品一覧に復活していたのです。

グランヴィルショルダーバッグ





とはいえ、アークテリクスでは定番の「在庫なし」。

当時の価格17,600円から19,800円に値上げしていたものの、どうしても欲しい!


ということで、在庫が復活したらスマホに通知が来るように設定したのです。

そしたら、なんとその日のお昼に「グランヴィルショルダーバッグが入荷しました」という通知が来たのです!すごい奇跡!!

一昨年・昨年とずっと通知ONにしていたのに、入荷されたのは1度だけ。
そのときは争奪戦に負けて買えなかったのです。


通知を見てすぐにアプリから見てみると在庫ありになっています。

この手の商品は悩んだら負け。
今月はスキー関連グッズを購入していて厳しいですが、すぐにカートへ入れて決済へ。

私は基本的にクレカ番号をお店側サイトに登録をしていないので、急いで財布からクレカを抜き取り、必死にクレカ情報を打ち込みました。

そして無事、購入することができました!


すぐにもう1度同じサイトを開いてみたところ、もう在庫切れに・・・。
結構ギリギリな戦いだったかも・・・。
危なかった・・・。


いまだに人気があるとは恐るべし・・・。


ということで、翌々日に届きましたので簡単な仕様を。

このバッグは防水バッグです。
私の用途として防水で役立つのはキャンプくらいですが、夏の急なゲリラ豪雨でも心配する必要がありません。
撥水コーティングではなく、生地自体が水を通しません。
防水だけあって素材はパリパリした感触で固いため、好き嫌いはあるかもです。


前面にポケット1つ。(止水ジッパー)
手前のループと裏側のループで手提げバッグのように使うことができます。



裏側はショルダーベルトが付いているだけで何もありません。



前面上部はマグネットで止まる仕組み。
更に止水ジッパーが付いてますが、おそらくここは開けっぱなしでしょう。



そして中はシンプル。
もう少しポケットが多かったら嬉しいですが、シームテープで縫い目の防水処理をしているので難しいのですかね。



ショルダーベルトにもロゴが入っています。
そしてベルトの真ん中はメッシュ素材になっていて通気性も良い。
さすが登山メーカーですから、色々と拘って作られています。




このモデルは黒なのですが、本体のグレーがかった黒と、止水ジッパーやベルトの真っ黒な部分のコントラストが非常にかっこいい!

ちょっとしたお出かけはマンティス2で良いけど、折り畳み傘を入れたかったり、大きめのタオル、iPadなどのタブレットなら入ってしまうと思います。



しばらくは入荷は無いと思いますので、欲しい方は店舗に出向いてみた方が良いかと思います。


ということで、久々にアークテリクスのアイテムを購入した話でした。
Posted at 2025/02/16 23:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年02月14日 イイね!

HARIO 室町店 閉店セール

キャンプを初めて4年?5年?でしょうか。

キャンプでは定番になっているコーヒー。

お店でコーヒー豆を買い、キャンプ場でコーヒー豆を粉にして、ドリッパーで美味しいコーヒーを淹れる。

こんなことキャンプをするまではしたことがありませんでした。


最近は在宅勤務なので、15時頃になるとコーヒー豆をゴリゴリしてドリップしているわけです。

コーヒーを淹れるためのアイテムも妻が買いそろえたものだったり、DAISOで買ったもの。

ちょっとおしゃれなやつ欲しいな~と思ってもなかなか手は出ません。


そんなときに妻から「HARIOで閉店セールやってるって!」と聞きました。

それを聞いたのは金曜の昼。

土日になると、アイテムが無くなってしまうかも・・・と思って、15時に仕事を切り上げて妻と一緒に日本橋に行ってきました。


閉店してしまうお店はこちら。
HARIO Lampwork Factory 室町店


行ってみると、新しい商品以外は40%OFFで販売しています。

物によってはAmazonと値段が変わらなかったりするので吟味しましたが、爆買いしてしまいました。

V60カパードリッパー


V60ドリップケトル ヴォーノ・カパー



あと、キャンプで使えそうな小型のケトルも購入。(商品ページが見当たらないので廃盤なのかも)

カークコーヒーボトル



V60計量スプーン カパー



V60用ペーパーフィルター01M 100枚


オシャレですよね~。


買い物後、お腹が空いてしまったので、近くの飲み屋で夕食。

平日ですからね、探せばハッピーアワー半額などがあります。
とはいえ日本橋なのでそれなりのお値段。

そこでお酒を4杯ほど飲み、空腹だったのでおかずも結構注文してしまったので、8000円オーバーでした。


地下鉄に向かう途中、ドラクエショップがあり、なんやかんや買ってしまいました。






金曜日なのに土曜日気分になった1日でした。
Posted at 2025/02/16 22:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234 5 678
910111213 1415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation