• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

グリンヴィラ大子キャンプ

起床したら7:30。
当初の予定では7:00に家を出るはずでしたが、私自身が起きれませんでした。

1階から妻が荷物を積む音が聞こえます。


前日のことがあり、無理して行くこともないと判断しての最初の言葉が「キャンプどうする?」でした。

妻の顔を見ると、目が腫れあがっています。
「キャンプ行くよ」


キャンプをやめて家にいたとしても、考えちゃうだけですからね。


娘を叩き起こし、すぐに着替えさせ、はっちゃんが亡くなったことを伝えました。

なんというか、これまで娘の身近な人が亡くなることは無かったし、死というものを感じるのはこれが初めて。

どういう反応をするのだろうか。。。


8時過ぎに3人で実家へ。


はっちゃんのいる和室へ入ります。

はっちゃんが部屋の真ん中で眠っていました。

私はもうその姿を見ただけで一気に涙がこみあげてきてダメでした。


娘が私の背中をトントンする始末。

でも、娘はようやく状況を理解したのか、娘も堪えきれなくなって泣き始めました。

後から聞いたら、私が泣いたことによって涙腺が崩壊したようでした。(すまぬ)


はっちゃんと長い時間を過ごしたのは娘だもんね。
(学校帰りに家に帰らず、はっちゃんに会いに行って怒られてたしね。)


娘が泣きじゃくっているのを見ると、また私も涙がこみあげてくるという。


あぁ、ダメですね。これを書いてるだけでも涙が出てきます(爆)


1時間程度でしょうか、はっちゃんを囲んで思い出話をしました。


たくさん撫でてあげて、実家を後にしました。


さぁ、キャンプしに行きます。

家を出たのは3時間遅れの10時過ぎ。

ノンストップで走って行けば13時着。

夕飯の買い物したら14時。

今回は23周年祭で、11時チェックインできるけど、結局普段のチェックイン時間13時よりも遅いと(笑)


守谷SAで飲み物を買うために休憩。(10:50)

娘がトイレから40分も出てこないという状態に。(便秘がちは仕方がないが、40分は長すぎ!)

スタバでアイスコーヒーを買って飲んでましたが、もうお昼ご飯の時間。

ということで、唐揚げとか焼き鳥とか買ってお昼ご飯にしました。


そんなこんなでキャンプ場に到着したのは15時。

テントを張って椅子やテーブルを準備するところで、やぶ蚊スプレーを忘れてきたと。
虫が多いのでやぶ蚊スプレーが無いと厳しい。

ということで車でカインズに行き、やぶ蚊スプレーに、蜂スプレー、薪、水鉄砲を購入しました。


そして今回、めちゃくちゃ活躍したアイテムがバケツ。

バケツに水を入れて足を入れるだけで、かなり暑さが軽減する!

足湯スタイル、かなりおススメです。


そして涼んだら娘と一緒に水鉄砲。

子供と水鉄砲で遊ぶなんて一度もしたことがなかったのですが、めちゃくちゃ楽しそうに遊んでくれました。

私も娘も服をびしょびしょにして楽しみました。


今回は周年祭ということで、食べ物の販売があります。
冷やしラーメン・しゃかしゃかポテトを購入。
娘はスーパーボールすくいもやりました。

麻婆丼の配布もやってました。

腹ごしらえをして、18時から23周年記念祭が開始。




ここでチェックインの時に渡された抽選番号で何か貰えるようです。

その中で、娘に渡した抽選番号が呼ばれ、見事商品GET!!

それがこれ!



UNIFLAMEのメタル薪。

このメタル薪を挟むことで空気が通るようになり、よく燃えると。

商品の中では欲しい方だったのですごく嬉しかったですが、これは煤で真っ黒になっちゃうだろうな~。

イベントを終えたら妻が「ライト忘れた」と。

こういうときのための充実した施設なんですよね。

ライトもレンタルできるのです。

これが高規格キャンプ場の良いところです。


そして焚火タイム!

今回はカインズで売っているスウェーデントーチです。(980円とかかな?)

1年前に弟・従妹とのグルキャンのときに貰ってから使う機会がなかったのですが、今回使っちゃいます。



本当はこの上に鉄板だったり鍋を置いて、豪快に煮たり焼いたりして食べるのがワイルドなのですが、何も使いませんでした。
(鍋も真っ黒になっちゃいますからね)


と思っていたら、急な大雨が降り始めました。

テントに籠り、あっという間にスウェーデントーチは使い物にならない状態に。。。

う~ん、悔しい。

その後は焚火はせず、テントの中でまったりとお酒を楽しみました。


お風呂も面倒なのでコインシャワーのみ。妻と娘がシャワー終えた後のやりとり。

妻「ボディシャンプーは無い」
私「はいよ」
妻「コンディショナーは?」
私「いらない、シャンプーだけでいい」


手渡されたシャンプーと1回使い切りの洗顔料のみでシャワーに挑みます。

シャワー室に入り、100円玉を投入。

頭洗おうと思ってシャンプーを手に取り、頭へ。

ん??泡立たない・・・。

シャンプーのボトルを確認する。

コンディショナー・・・

「マジかよっ!」と叫んでしまいました(笑)

これからタオルで全身を拭いて、シャンプーを取りに行くのも面倒すぎる。。。

もう、このアブラギッシュな頭は諦めました。

とりあえずシャワーが使える5分間、少量の洗顔料で顔と体を洗って終わりました。

でも、意外とコンディショナーだけでも脂分は取れるものですね(笑)

まぁ、こんなときもあります!


焚火ができなかったのは残念でしたが、たくさんお酒を飲んでとても満喫した1日でした。

※このキャンプ場に慣れすぎていて、写真を撮ることすらしなくなってます。
Posted at 2025/07/07 23:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation