年に1度の激安セール、アマゾンプライムデーがやってきました。
ということで、購入品紹介になります。
■
Anker Prime Charger (250W, 6 Ports, GaN)
私のデスクは横幅が100cmという小さめサイズ。
そこにプライベート用ノートPCと仕事用ノートPCを置かなければなりません。
PC2台を配置するスペースはもちろんのこと、各種ケーブル類も非常に邪魔になってきます。
そこで今回思い切って購入したのがこのハイパワー充電器。
ノートPCに付属する電源アダプターは大きくて邪魔。
これがUSB-Cで充電できたら・・・というのが今回の目的。
プライムデー価格:14990円。(定価:19990円)
USB-Cが前面に4つ、USB-Aが側面に2つ。合計250Wまで出力可能。
自動モード:自動で接続機器を認識し出力を最適配分
固定配分モード:PC2台を効率よく充電するために出力を固定化
固定配分モードにしていますが、自動でも問題なく動きました。
見た目も良くてデスク回りがかっこよくなりました。

※右側はHDMIセレクターです。
■
CIO NovaPort SOLO II 100W
基本的に在宅勤務ですが、出勤するときも当然あります。
そんなときにノートPC付属の電源アダプターは大きくて邪魔。
持ち運びだってコンパクトにしたい。
ということから選んだのがこちら。
プライムデー価格:4780円(定価:5980円)
こちらは100Wであり、更にコンパクトな65Wというモデルもあります。
65Wだとギリギリなので、念のため100Wにしておきました。
実物もかなり小さく、あとは100WのUSB-Cケーブルを持っていけばどこでもPC充電できます。
DVDのパッケージに対してこれくらいです。
■その他
アース 虫よけネットEX吊り下げ (\710→\595)
アース おすだけノーマット 蚊取りスプレー(\909→\715)
車用ガラス撥水材クリンビュー ハイブリッドストロンガー(\1157→\802)
映画「THE FIRST SLAM DUNK」STANDARD EDITION[Blu-ray](\5500→\3665)
コカ・コーラゼロ ラベルレス350ml×24本(定期おトク便\1606)67円/1本
Amazonベーシック 単三アルカリ乾電池20個セット(\774→\696)
Anker USB-C & USB-C ケーブル (2-in-1, 140W)(\1990→\1390)
そして、プライムデーで毎回悩むのがロボット掃除機。
我が家はまだ一度も使ったことがありません。
最近は水拭き性能も上がっていて、ハイエンドモデルでは水拭きモップの自動洗浄&乾燥が付いているものも出ています。
我が家でフローリングを雑巾がけするのは私くらいであり、毎回真っ黒です。
※年に1~2回しかやらないので。
※稀に妻がクイックルワイパーをやりますが、クイックルワイパーって力が入らないから蓄積された汚れは取り切れない。
だったらせっかく買うならしっかりと水拭きしてくれる商品が良い。
となると、フラッグシップじゃないけどハイエンドモデルというのが選択候補となり、結局8万円前後になってしまう。
anker・switchbot・ECOVACS・Narwal・・・
これらが候補なわけですが、最近知ったNarwal商品が良いようですね。
Narwal Freo Z10が良いかな~。
ギリギリまで買うかどうか悩みたいと思います!
Posted at 2025/07/14 13:35:08 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記