2008年10月30日
29日に退院し、家で安静に過ごしております。
退院してからずっと悩んでいることがあります。
それは、タバコです。
実は、帰宅してから、いまだに1本も吸っておりません。
いや~、素晴らしい。奇跡ですね。
今まで、禁煙しようと思ったことがないので、「タバコ吸っていない時間」の最高記録を余裕で達成しています。
先週の月曜日からなので、もう10日も吸っていません。
そこで悩むわけでございます。
①.これだけ吸ってないのであれば、このまま辞めてしまえ!!
②.今の仕事を続ける限り、イライラ・ストレスで、絶対に吸い始めるんだから、今から吸ってしまえ!!
正直、今もタバコを吸いたいという衝動に駆られています。
そして、私自身、絶対にタバコを止めてやる!!という意思がありません。
<タバコを我慢している理由>
我慢するのに一番厳しかった1日目~3日目を既にクリアしているということから、タバコを止めるならイマかな??というアバウトな考えからとなっております。
とにかく、超中途半端な考えですが、なんとか禁煙しています。
絶対に止める!という断固たる決意が無いことと、
別に吸ってもいいし・・・という考えがありまくりなので、間違いなく吸うと思いますw
会社に行って仕事をしたら、間違いなく吸いに行くでしょうね。
とりあえず、禁煙とまでは行かなくても、「タバコ吸っていない時間」の記録をもう少しだけ伸ばしてみようかと思います。
部屋にはマイルドセブンオリジナル(10mg)が1カートン転がっております。
目の保養ですw
次に吸うときは、ブランクがあるから咳込むのかなw
Posted at 2008/10/30 23:18:16 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年10月29日
レガシィにまた特別仕様車が出るそうですね。
私の購入したアーバンセレクションから、特別仕様車がず~っと出てません?
アーバンセレクション
F型発売
スバル50周年記念特別仕様車(なんとかライン?)
スマートセレクション
これだけ頻繁に出されると特別仕様車という価値が無くなっているような気がします。
モデル末期ということで、在庫一掃しようという考えなのでしょうか。
それとも年末商戦に向けての作戦でしょうか。
なんだか悲しいです。。。
Posted at 2008/10/29 23:12:11 | |
トラックバック(0) |
レガシィB4 BL5-E型 | クルマ
2008年10月29日
入院生活はちょうど1週間でした。ナガカッタ・・・
止血剤などを点滴していたため、今の所は鼻血は出ていません。
聞いてみると、鼻血で入院する方は結構いるみたいです。
ひどい人は1ヶ月間入院というのもあるそうです。
出血箇所が外からでは届かないため、完全な処置方法がありません。
とにかく粘膜の炎症が治まることを待つのと、血管が強くなるのを待つ。
ということで、最初に行った処置が
鼻の穴にガーゼを詰め込み、それでなんとか圧迫させて止血という手段。
これでもダメな場合は、
鼻の穴から風船を入れて、奥まで入ったら風船を膨らませ、患部を圧迫させて止血。
このような説明を受けました。
いや~、ドキドキでしたね。
風船はやらなくて済んだんですけど、かなりきついらしいです。
今回、「8日間風呂入れず!」というのを体験しました。
8日間ですよ??
序盤は地味にきつい。
後半は本当にきつい。
2日目になると、髪がギトギトになってきます。
4日目になると、油がワックスみたいになり、どんな髪型も手でセット可能になる。
6日目になると、ものすごく頭がかゆくなった。
私は限界になり、母親にお願いしてドライシャンプーとトニックを持ってきてもらった。
ドライシャンプーとトニック(頭皮に塗るとスーッとするやつ)ですごく気持ちよかったのだが、根本的な解決にはならず。。。
8日目、ようやく風呂のGOサインが出て、洗髪。
3回も洗いました。
ものすごい量の髪の毛が抜けていきましたw
風呂から出ると本当に爽快だった。
生きた心地がするという感じ。
今は帰宅し、1週間は安静にと言われているのでゆっくりします。
ただし、いつ出血するか分からないのは変わらず。(怖)
頼むからもう出ないでくれぇぇ・・・。
Posted at 2008/10/29 14:17:05 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年10月23日
え~、現在私は入院中でございます。
ということでサイパン旅行もダメになってしまいました。
鼻血というのは怖いですね。
まさか鼻血で入院することになるとは思いませんでした。
私の場合、鼻の相当奥の粘膜に炎症が起きてしまい、非常に血管が切れやすくなっています。
一度出血すると物凄い量の血が出ます。
これが1日に3~5回。
患部が奥なので、すぐに血を止める手段はなく、精神的に発狂しそうになっていました。
入院って怖いけど、家で怯えているよりかは安心です。
熱もあるのでゆっくりしたいと思います。

Posted at 2008/10/23 10:17:03 | |
トラックバック(0) |
日記 | モブログ
2008年10月20日
土曜日に鼻血を出しました。
日曜は出なかったので安心していました。
が、今日、再び出ました。
実は、鼻血が出る前に、会社には休むと連絡していました。
やっぱり先々週の徹夜地獄から体調がおかしくなり、
先週はお客さんへのレビューがあったので、微熱状態で会社に行っていました。
そりゃ、1週間に3度も徹夜で、その前の週でも1度徹夜。
2週間に2度も徹夜していたら、体調も崩します。
で、今日は完全発熱。
そして、鼻血も復活w
鼻血のせいでオチオチ寝ているわけにもいかず、起きて病院へ。
寝っころがっていると、喉の方に血が流れてくるのですごく不快なのです。
実は私、木曜日から社員旅行でサイパンなのです。
体調悪化と鼻血で、ボロボロです。
耳鼻科へ行き、3時間以上待って診察してもらいました。
待ちすぎです。。。
やはり鼻の奥に炎症があるとのこと。
炎症部分は非常に切れやすくなっていて、鼻血が出るとのことでした。
薬を塗っているときも血が出て、終わりかけた診察が再度行われることに。
診察室にどんどん他の患者さんが来る中、私は止血で15分鼻にガーゼを突っ込まれた状態で待機。
なんか、恥ずかしかったw
正直な話、そんなことはどうでもいいんです!!
一番重要なのは、今週の木曜日から社員旅行でサイパンに行くということ。
サイパンでは海でシュノーケリングを楽しむ予定となっております。
念のために先生に聞いてみた。
Q:木曜日から旅行なのですが、鼻血はすぐに治まりますか??
A:現在は常に出やすい状態となりますので、炎症が治まらない限りは出ることを覚悟してください。
Q:海に入る予定なのですが、問題ありますか?
A:海に入ると炎症が悪化しますので、出来れば1週間程度は入らない方が望ましいですね。
・・・どうしよう。。。
会社の同期と行動する予定ですが、2日目に海に行く予定でした。
これを3日目にまわして、2日目は別のことをした方が良いかもしれない。
マジでガッカリしてます。
唯一の楽しみだったのに。
とにかく熱だけは下げないと。。。
Posted at 2008/10/20 14:11:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記