• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

体調最悪でっす。。。

昨日の地獄のような作業から一夜明け、出勤していますが・・・

体調が最悪です!!!

まず、全身筋肉痛。
そして、疲れも残っております!

また、昨日の作業中、飲まず食わず状態だったので、家に帰ってからご飯を食べ、そのあとにお酒を飲んだのです。

氷結ストロングの500mlを2缶飲んだのですが、異常に酔いが回りました。

おかげで、1時前にはノックダウンし寝てしまいました。


が・・・朝起きたら気持ち悪い。

太田胃散を飲んで出勤しましたが、今だに治らず。

厳しい状態での月曜日を迎えました。


あ~帰りたい・・・・。
Posted at 2009/05/11 10:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月10日 イイね!

DIYでクタクタ・・・

1日がかりで作業しました。。。

整備手帳にUPです。
カーテシランプのLED化
トランクルームランプのLED化
ライセンス灯のLED化
キャリパー塗装


LED関係はずっと前からチェックしていたFluxLED工房[Sain]で購入。
全部で7200円でした。

ライセンス灯交換するための内張り外す作業と、
キャリパー塗装のホイール外しが硬すぎて大苦戦。


もう本当に体が疲れてます(笑)
クタクタです。。。
Posted at 2009/05/10 20:18:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィB4 BL5-E型 | 日記
2009年05月09日 イイね!

20000km突破!

20000km突破!ついに突破しました!

1年5ヶ月での達成。

ちょっと乗りすぎです。







<燃費の実験>
いつもは高速に乗って行動することが多く、かなり良い燃費を出しています。
今回は高速に乗らないで一般道のみ運転してみました。

・生活圏内での走行で、昼間の運転のみ。
・いつもどおりの走行を心がける。


結果は・・・

走行距離:110km
平均燃費:8.3km/L



アレ??
10.15モードだと13km/Lを叩き出す車なのに、一般道のみになるとここまで落ちる??

たしかに千葉市内の主要道路を走ったこともあり、多少混雑していたこともあったけども。。。残念。

まぁ、仕方ないですね。
Posted at 2009/05/10 03:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィB4 BL5-E型 | 日記
2009年05月08日 イイね!

キャリパー塗装、またできず・・・

キャリパー塗装、またできず・・・天気予報では今日も1日雨。

キャリパー塗装はまた無理かな~と思って近くのオートウェーブへ。


実は、車載ジャッキだけじゃ不安だな~と思い、ジャッキスタンドを買いに来たのです。


探してみると、3480円・2480円・2480円と、3つのメーカーが。

安いのでいいやと思っていたのですが、2480円の2社は品切れ。


泣く泣く3480円の大自工業?の物を購入。

ついでに、アルミホイール用の薄口クロスレンチを購入。

なんだかんだで5000円の出費です。
(キャリパー塗装をそのままどこかに依頼した方が安いかも??)


DIYだと安く出来るのが普通ですが、工具を持たない私の場合、工具代がかかるので、費用を考えると微妙ですね~。
次に塗装するときは安く済みそうですが。


あと、ソーラー電池付きの灰皿を衝動買い。
すごく質感が良く、大きさもちょうど良い。
それでいてセール品になっており598円。
ポイントで買えちゃいました♪(写真参照)


15時頃に雨がやみ、太陽が出てきたので、塗装作業を開始!

まず、トランクからジャッキを取り出します。

ん???

そういえば、Rememberさんがスペアタイヤを格納している部分をデッドニングしてたな・・・。
よし、以前デッドニングした材料を貼ってみるか!!

ということで、家に戻り、材料探し。
ちなみにうちはマンションなので、家に戻るのが大変。
4Fまで階段ダッシュです(笑)

で、材料を探して車へ。
しばらくコンコンと叩いたりして、貼る場所を探します。
制振材の残りが少なく、無駄にできないので必死(笑)


と、思っていたら、急に雨が・・・。

急いでトランクに大量の荷物をいれ、終了。。。

デッドニングも中途半端。
キャリパー塗装は作業にも入れず。


私のGWは雨ばかりです。。。(涙)
Posted at 2009/05/09 02:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィB4 BL5-E型 | 日記
2009年05月08日 イイね!

ワイパーゴム交換

ワイパーゴム交換ネットで注文したものが届きました。

<BOSCH ボッシュ>
   エアロツインマルチ替えゴム
     ・AMR45(助手席側)
     ・AMR60(運転席側)




みんカラでモニタープレゼントされていたものの替えゴムです。
1年前に購入済みだったからなぁ。。。悔しくなんてないもん!!(壊)


気を取り直して・・・雨の中、取り付けてみました。

拭き残しが気になっていましたが、綺麗に拭き取れるようになりました。


すぐに効果が発揮されてうれしいものです。
Posted at 2009/05/09 02:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4 BL5-E型 | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 1415 16
1718 19202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation