• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

キャリパー塗装したい・・・

ホイールを変えてから、しょぼさの目立つキャリパーをどうにかしたい!!
けれど、キャリパーセットで交換すると半端じゃない金額に!

ということで、キャリパー塗装を考えていました。

みんカラでもキャリパー塗装している方はかなり多く、遂にやろうという決心をしました。

ということで、まずは材料を買いに。

・アクリルラッカー(赤)
・ブレーキクリーナー
・刷毛
・塗料入れ皿
・歯ブラシみたいなやつ

以上を購入。

実は何も分からず買ってます。
疑問として、缶スプレーのアクリルラッカーは塗料皿に噴射しておけば液体として溜まるのかどうか。
普通に塗料皿の塗装にならないかどうかが不明。。。

一応、刷毛で塗る戦法を取ろうとしていましたが、最悪はマスキングして直接噴射かなぁ。。。

鉄用のスプレータイプではないやつもあったのですが、ちょっと高かった。。。

あ、マスキングしてやるならクリアも吹きかければ綺麗になりそう。

ということで準備万端かな?



でも、雨が降っているからいつになることやら・・・。
Posted at 2009/05/09 02:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月05日 イイね!

伊豆旅行2

伊豆旅行2さて、2日目です。

やっぱりやることがない。
ということで、ホテルにあった割引券を眺めて、行き先をチョイス。

午前中は、イチゴ狩りに決定!
大雨の中、タクシーに乗り込み到着したわけですが、タクシーの運転手も驚くほどの大盛況ぶり。
駐車場に入るのも出るのも大混雑。

イチゴ渋滞ですね。

このイチゴ狩りは5月6日で最後。
ラスト1日ということと、子供の日でイベントが開催しているようで、混んでいるようでした。

貧乏性なので、ホテルの朝食をたくさん食べたあとのイチゴ食べ放題。
正直、とどめのイチゴで気持ち悪くなりましたね。。。

イチゴ狩りセンターからタクシーに乗ろうとしても、タクシー待ちで20分。
もう、うんざりでした。

次にタクシーで伊豆・三津シーパラダイスへ。
ここも半端じゃない人でした。

これまた子供の日で、子供は無料らしく、大混雑。
チケット買うのに30分くらい待った。

中に入っても、人・人・人。
イルカショーなんかは、諦めました。
鴨川シーワールドでも見れますしね。。。

とにかく立ち疲れで足がパンパンです。
遊覧船に乗ったときに、本当にホッとしました。


シーパラダイスを出て、遅い食事。

シーパラダイスから10分ほど歩いたところにあったお店です。

これが写真の盛り合わせなのですが、外にある生簀から取ってきて新鮮なうちに捌く。

このアジがピクピクするんです!!

もう、俺は駄目ですね。
普段食べているのに、こういう残酷な感じにされてしまうと食欲がなくなるw
ビールも進みませんでしたよw

いや、一口食べたら、本当においしいんですけどね、、、
目の前でピクピクされると。。。

しかもすごい生命力で、10分経ってもピクピク。
呪われる・・・・と思いました。。。


バスで伊豆長岡駅に戻り、ローカル電車に乗って三島駅へ。
新幹線で東京駅へ。
東京駅から千葉へ・・・。


今回は電車ということで、万歩計を付けていけば良かったと思うくらいに歩いた旅行でした。

Posted at 2009/05/06 13:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年05月04日 イイね!

伊豆旅行

伊豆旅行5月3日の休日出勤を終え、ようやくGWに突入です。

4日、伊豆へ旅立ちました。

車は危険な香りがしていたので、電車です。

新幹線で行くと速すぎ・・・・。
東京駅から40分で三島に到着。

何か見るところがあるだろうと思っていた三島駅。
しかし、結果は時間を持て余す始末!!

仕方なく、三島駅すぐ近くにある公園?と三島大社へ。
3時間ほどブラブラしましたかね。


普段、あまり興味の無い公園散策・神社ということでしたが、天気が良く、非常に気持ちよかった。
半そでシャツにジャケットを羽織って来たのですが、ジャケットが邪魔でした。

考えてみれば電車で行かないと決して立ち寄ることのない場所。
そういう観光も面白いかもしれない。

車だったら、行動範囲が広がり、見向きもしなかったでしょう。

その後、三島駅からローカル線に乗り、伊豆長岡駅へ。

普段は車生活なので、足がパンパンでした。
ホテルへ行き、温泉へ入り酒飲んでまったりでした~。
Posted at 2009/05/06 13:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 1415 16
1718 19202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation