
日曜日、DIYの達人である
この方とお会いしました。
以前、インレガのオフに行ったときはブログでやり取りしている方がほとんどいなかったため、かなりの緊張感がありました。
今回はみんカラデビュー当時から仲良くさせて頂いている方なので、お会いしたことはありませんが、なんとなく昔からの知り合いのような不思議な感じでお会いできました。
私の特殊能力「人見知り」は発動せずに済みました(笑)
当初の目的であるオーディオの視聴ですが、いきなり度肝を抜かれました。
MYレガの音とは次元が違いすぎて混乱しました(^_^;)
普通のヘッドフォンで聞くのと私が愛用しているBOSEのヘッドフォンの違いは確実にありました。
今考えると、クラシックのような高音重視の曲も聞いて置けばよかったかな~と。
まぁ、結局聞くのはB'zなのですが(笑)
まぁ私の第一歩としては、純正オーディオからの脱却ですかね~。
視聴が終わった後、ガレージに招待して頂きましたが、あれはガレージじゃありませんね!
私から見たら整備工場でした!
うらやましい機材がたくさん。
大半は使い方すら分かりませんでしたが!
そこでスロットルコントローラーを教えて頂きながら装着。
といっても、ほとんど装着して貰った感じですが(^_^;)
のれんわけハーネスが無いので一番簡単な方法で装着です。
インプレは後日書きます!
その後、つくば山へドライブ!!
初めてだったのですが、真昼間から勝負らしきことをしてました。。。
あれはさすがにやめてほしいですね。
普通に家族で旅行に来た人は怖い思いをしていると思います。
私自身も、ヘアピンの入り口で対向車とすれ違いましたが、相手がミスって突っ込んできたら絶対死ぬと思いました。。。
走りを楽しんだ後、ブレーキが温まったせいか、ブレーキを踏む度にキーキーとブレーキが鳴いていて、ちょっと恥ずかしかったです!
そこからは阿見のアウトレットへ。
私は後から着いていくだけでしたので楽チンでした!
アウトレットから牛久大仏が見えるのには笑いました。
アウトレットモール自体は、正直微妙でした。
圏央道が全開通すれば分からないですが、今の状態ですと経営大丈夫?と心配になっちゃいます(笑)
行った時間が遅かったせいもあるとは思いますが。
結局アウトレットモールの見物はほとんどせず、タリーズで車談義!
車だけでなく、機材の話までしていました(笑)
気づくと外は真っ暗。
そこでエンジェルアイを見せて頂きました。
あれはやばいですね。。。
かっこよすぎます。
オーディオよりも衝撃的でした!
音響関係・LED関係・エンジェルアイなど、色々と参考になりました!
1日中お付き合い頂いたLEOパパさん、ありがとうございました!
実はそれから会社の同期の家に不要になっているナビを取りに行きました。
遅い時間にも関わらず、家にもお邪魔させて頂いちゃいました。
迷惑ですな~(^_^;)
結局0時過ぎに自宅に到着。
睡眠不足と運転疲れで結構限界でしたが、非常に充実した1日でした。
次は泊まりで行きたいですね~♪
皆さん、お疲れ様でした~!
Posted at 2009/12/29 02:47:17 | |
トラックバック(0) |
レガシィB4 BL5-E型 | 日記