• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJI★のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

湯のみ

湯のみ部屋を整理してたらこんなものが。


そうです、水曜どうでしょうの湯のみです。



去年か一昨年か忘れましたが、
相方が北海道に行くということで買ってきてもらいました。



ずっと引き出しに入れっぱで使っていませんでしたが、これを機に使います。

箱にも書いてあるとおり、超~高級品なので大事に使いたいと思います。




とりあえずザッとパーツレビュー更新しました。
小物なので微妙ですが。

ハンドルカバー

STIシフトノブ

STI ラジエーターキャップ
Posted at 2010/01/24 23:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月16日 イイね!

ポテンザRE050後継モデル!

ポテンザRE050後継モデル!ブリジストンブースで聞きなれないタイヤがありました。

その名はポテンザS001というモデル。


なんだろうな~と思ってカタログを見ると、RE-050の後継モデルのようです。
性能グラフを見てもほとんどの項目でRE-050を上回っています。

静粛性のみ性能が互角だったと思います。


現在私が履いているYOKOHAMAのS.Driveで思ったことがあります。
それは純正のRE-050Aと比較して、タイヤ剛性が異常に落ち、ロードノイズもすごくうるさくなったこと。

タイヤは高い買い物なので、絶対に後悔しないものを買うべきかと。
次は絶対に多少値が張ってもRE-050Aクラスを購入しようと思います。

きっとS001になってそうです(笑)
Posted at 2010/01/16 00:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロン初のオートサロンに行ってきました!

相変わらずの寒さで車に霜がついていました。
今までモーターショウなどでメッセ駐車場は常に満車でいつも臨時駐車場だったのですが、今日は平日ということもあり、停めることができました。


D1グランプリのデモ走行を楽しみました。
やはり迫力があります!
会場は非常に混雑してしまいました。
やはり人が多いと疲れますね~。

モーターショウのときよりもコンパニオンは多かったと思います。


STIのブースがあり、R205も展示されていました。
STIのブースでシフトノブとオイルフィラーキャップを衝動買い。
値引率はファン感謝ディ以上でした♪
結構痛い出費なんですけどね(^_^;)


個人的にはハセプロ商品が気になりました。
まず、うちの近所のカー用品店では各車種専用にカッティングされた商品はたまにしか見かけないですし、レガシィ用に作られたシートの前種類が揃っているのも見たことがありませんでした。

また、ハセプロ商品ってあまり安くならないのですが、オートサロン特価になっていました。
例えば、レガシィB4のピラーは定価が10500円ですが、7000円のようです。
さすがにポンっと払える値段ではないので買えませんでしたが(^_^;)
でも悔しいのでハセプロのハンドルカバーを購入。

ちょうど、純正ハンドルの右手の位置のテカリが気になっていたところでした。


1日歩き続けてヘトヘト。
一緒に行った人達はギリギリまで見ていくようでしたが、私は一足先に帰らせて頂きました。
それでも17時までいましたから頑張った方です。

家が近くて良かった~。。。
Posted at 2010/01/16 00:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

チョロQGET

チョロQGET話題になっている缶コーヒーwandaのオマケであるレガシィのチョロQをGETした!

WANDAが2列で陳列されてたのですが、手前の4個中3つがレガシィという予想外の展開。
皆さんのブログを見ると奥の方から探し出したなどと書いてあったので心配していましたが、ゲットできました。

でも、こういうのって、後々邪魔になったりするのがいつものパターンです。



ちなみにこのブログ、iPhoneからの投稿です。
iPhoneアプリにみんカラ用アプリが出たので使ってみました。
でもこのアプリ、ブログの投稿しか出来ません。
今まではiPhoneからのブログの投稿では写真添付出来なかったのですが、それが可能に!
でも他の人のブログなどが見れないので、あまり使わなそうです。。。
Posted at 2010/01/14 12:53:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月12日 イイね!

SAB東雲

SAB東雲前から行ってみたかった場所。

よくクラブレガシィの雑誌で出てくるお店。



行ってきました!


レガシィ関連パーツはウチの近くのSAB長沼よりもたしかに多い。

でも、わざわざ出向いて行くほどのものではありませんでした。

ZERO SPORTS商品は多かった気がします。


せっかくなのでSTIのシールだけ購入して退散してきました。

あのシール、1260円は高すぎだよな~。。。
Posted at 2010/01/12 00:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 456 78 9
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation