
とは言っても15日の話ですが。
まず換金ですが、日本のレートが異常に悪く、現地で交換することに。
成田だと1バーツ、3.5円ほどですから。
現地のお金を持たずに知らない土地に行くのは緊張でした。
そしてプーケット、予想通り天気が悪かった!
18時頃にプーケット空港に到着しましたが、大雨。
道路の作りが水捌けを全く考えていないのか、道路を滝のように水が流れてました。
傘をさして換金し、コンビニへ。
ペットボトルのコーラ、1本17バーツ(約50円)
ポテトチップスなどもそんなもん。
安いですね~。
2日目は予約していったダイビング。
これがまた、天気が悪い上に寒い!
到着した日は雨でしたが、モワッとした暑さでしたが、2日目はどちらかというと涼しいという感じ。
そんな中、久しぶりにダイビングをしました。
が・・・
濁りまくりでした。。。透明度は10mありません。
魚の数は沖縄をも上回ると思います。
どこを見ても魚がゴミのようにたくさん(笑)
これで水が澄んでいたら最高だったんだろうなぁ。。。
久しぶりのせいか、最初のフィンキックで足が釣りそうになってました(爆)
そして、久しぶりでいきなり3Diveはきつかった。。。
2本目終わった後、もう潜れないと思いましたが、軽く昼寝したら復活。
なんとか3本楽しむことができました。
本当に疲れました。。。
3日目もダイビング予定でしたが、あの濁りでは・・・ということで潜るのをやめ、同僚に付き合ってカタビーチでサーフィンを。
初サーフィンでしたが、難しいですね。
立つことが出来たのは2回だけでした。
立つと言っても本当に突っ立ってるだけで、曲がろうという意思も浮かびませんでした。
波が高い中、必死になって沖へ行くのですが、戻ってくるのは一瞬。
なんというか労働力に対する対価が釣り合わないスポーツですね。
もうやらないかと。。。
帰ったら膝がアザだらけ(痛)
夜は屋台で飯。
炒め物などの味付けがどれも同じ。
タイ米も私はダメでした。(食べれないことはありませんが)
向こうのウィスキーは比較的飲みやすかったです。
4日目の最終日は買い物。
この最終日が嫌味なほどに晴れまして、買い物で焼けました(爆)
特に面白い物もなく、カシューナッツだけを購入してプーケット空港へ。
帰りはプーケット(17:30)からバンコク(18:30)へ行き、
バンコクから成田に戻るのですが、バンコクで4時間近くの遅れ。
バンコクの空港で6時間ほど待ちぼうけです。
結局搭乗開始が1:15。(日本時間で3:15)
常に睡眠不足の毎日だったので、バンコクからの飛行機では1度も飯などのサービスを受けることなく爆睡。
成田についたのは朝9:00くらい。
もうとにかくハードスケジュール。
ヘトヘトでした。。。
個人的にはもうプーケットは良いかな~という感想です。
Posted at 2010/11/17 12:52:51 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記