土曜日、実家に行く途中にアウディへ行ってきました。
アウディのディーラー、すごくきれいでした。
が、かしこまりすぎて、個人的には行きづらい感じがしました。
予約せずに行ったので、対応は新人君でした。
ただ、試乗の許可は出されておらず、もう一人取締役の方が。
新人とはいっても、うちの会社の新人とはレベルが違います。
エリートなんでしょうね。
私自身、外車が初めてということもあり、色々と確認し、さっそく試乗。
試乗は私が欲しいものではなく、スポーツバック型の1.4モデル。
シリンダーオンデマンド(cod)ではありません。
かなり長時間運転させてもらいました。
DSGの1速・2速はなんだかカタログのスペックとは違う気が。。。
かなりもたつくと思います。
ただ、その他は問題なく、現在CVTに乗っている者としては、非常に楽しかった。。。
軽快に走りますし、欲しくなりました。
楽しすぎて長時間の試乗をしてしまい、妻は営業がいる前でご立腹。
見積書をもらいましたが、下取り価格がれヴォーグのときより上がっていたのと、値引きはあまり期待できなそうな感じでした。
また、私の予算を伝えたところ、やはりcodは完全に厳しそうであり、ベースグレードすら厳しいです。
妻がご立腹なので、これ以上はまずいと思い、早々に実家へ行きました。
日曜日の今日、明確な値引きを確認しに、再度行ってきました。
最初に持参したCDで音響をチェック。
正直驚きました。
私のサブウーファーとスピーカー交換を装備したBRGよりも遥かに音が良かった。
ベースグレードでも8スピーカーと言ってたような気がします。
オプションでもスピーカーがあるのですが、付けたらどうなるんだろうという感じです。
音量を上げてもヒビリなどは皆無。
よく出来てます。
ますます欲しくなる私。
会って早々、取締役の方から「昨日は奥様だいぶ怒ってましたけど大丈夫でした?」と。
さすがに外で、人前で怒るのは控えて欲しいものです。恥ずかしかった。
営業には、codじゃないと後悔すると伝え、多少の期待をして値引きの事も聞きました。
あまり値引きはしてくれないようですが、本日契約を決めれば、社長を含めて交渉しますと。
まさかの急展開です。
私のほうも決心が出来てませんでしたので、とりあえず、交渉に成功すればだいたいいくらになるかを確認。
あらかじめネットでどのくらいの値引きがあるかを確認していきましたが、新人君にとっては初めての担当ということで、頑張ってくれた金額だと思います。
いったん、再度連絡しますという事で帰宅。
ただ、多少ネットで調べていたとはいえ、昨日の今日であんな大金契約をできる心の大きさは持ち合わせてません。
すごく欲しいけど、車で贅沢して、普段の生活を切り詰める車貧乏になるのは、何か緊急の出費があったときに問題になります。
ということで、改めてキャンセルの電話をしました。
ぶっちゃけ、欲しかったですが、なんとか耐えました。
BRGの購入価格よりも高い、車では過去最高の金額です。
とりあえず、レヴォーグも考え直そうかという気持ちになってきました。
は~疲れた・・・。
Posted at 2014/06/29 19:10:12 | |
トラックバック(0) |
レヴォーグ VM4(初代) | 日記