さて、先週の日曜日の事。
まず、朝起きてみると娘がすごい状態で寝てました。
下はフローリングですよ・・・。
思わず笑っちゃいました。
どこか行こうと思いつつ、行くとするとかなり長いドライブになるのでどうしようかと思ってました。
いろいろあり、結局、鴨川シーワールドに行く事に。
固定資産税が来たり、今月は既に赤字状態で本当に金欠。
鴨川シーワールドは年間パスポートがあるのでお金はかかりませんが、ガソリン・高速はお金がかかります。
しかも車関係の出費は全て私が払うことになってますので大変です。
現地でご飯を食べるとお金がかかるので、セブンのおにぎり100円セールでおにぎり8個買って出発。
あらかじめアクアラインの渋滞情報を調べてましたが、まさかの事故渋滞。
夏場になるにつれて慢性渋滞が起こるアクアラインで事故はやめてくれと言いたくなります。
14時過ぎに鴨川シーワールドに着き、特にショーも見なくていいやという感じで魚を見て回ります。
娘の最近のブームはヒトデ。
アカヒトデ、アオヒトデ、マンジュウヒトデ、コブヒトデ、カワテブクロはもう図鑑で暗記してます(笑)
そしてヒトデでは無く、ウニの仲間ですが、タコノマクラというのも暗記してます。
ヒトデのエリアであれだけ長時間見ている子供はうちぐらいでした。
魚はクマノミ、カクレクマノミ、マツカサウオ、ヨウジウオなど、見ればちゃんと指を指して名前を言います。
特に、カクレクマノミなんかは、他の子供達が「ニモ〜!」と言う中、うちの娘はカクレクマノミと。
うん、いい事だ(笑)
結局18時頃まで滞在。
帰ってからご飯だと遅くなるので私の自腹で食べて帰る事に。
はい、やっぱりここに来たら勝浦タンタンメンですよね。
私は勝浦タンタンメンの味噌味をチョイス。つけ麺にしました。
普通の勝浦タンタンメンと比べると、マイルドに感じます。
でもやっぱり辛くて咳き込んだりします(笑)
妻は勝浦タンタンメンのつけ麺です。
娘はお子様ラーメンです。
ラーメン食べに行くと、妻は必ずつけ麺。
娘に食べさせると、どうしても伸びてしまうのでつけ麺安定です。
汗だくになりながら食べ、家に着いたのは20時半。
クタクタになりました。
さて、今日はB'zのライブを見に行ってきます。
味の素スタジアムです。行った事無いですが、遠い・・・。
車で行きたかったのですが、駐車場を調べると1時間1500円とか・・・。
はい、電車で行って来ます。
B'zだけは毎年ライブに行ってますが、毎年行ってると楽しみがなくなって、面倒に感じます。
もちろん行ってしまえば最高に楽しんでる自分がいるのですが。
Posted at 2015/06/13 12:20:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記