土曜日、いつもの如く朝6時の妻のアラームで目が覚めました。
当の本人はアラームを消し、爆睡です。
私は何度も二度寝を試みましたが、ダメでした。
なんでいつも本人は二度寝ができ、私は起きてしまうのかを考えてみたのですが、
本人は「あ、アラーム消さなきゃ」くらいで済みますが、
私の場合は「またアラームかよ!なんでいつもいつも寝る邪魔するんじゃい!」と確実に怒りゲージが伸びるんですね。
その怒りでアドレナリンが分泌し、多少の興奮状態になり、二度寝が出来なくなるんじゃないかと。
でも、休みの日のアラームは勘弁して欲しいものです。
仕方なく一人でリビングに行き、スマホゲームをピコピコと。
8時頃になると次第にお腹が空いてくるも、何も作りたくない・・・。
外におにぎりを買いに行きます。
外に出て少し行くと、お義父さんが仕事に行く途中でした。
義父「あれ?仕事??」
私「いえ、まだ二人とも寝てるのでご飯を買いに」
義父「切ねぇな~」
と笑顔で去っていきました。
旅行前なので、洗車をし、準備OK。
この日は保養所へ遊びに行きました。
転職してしまったので私は料金が倍増です。
まずは娘にイチゴ狩りを体験させたいと思っていたので、道中の君津でイチゴ狩りです。
前日、娘にイチゴ狩りに行きたいかを妻が確認していました。
「イチゴをポキッ!パクッ!ってしたい?」
長島監督を彷彿とさせる表現です。
目的地である「
安田いちご園」につき、入園料を支払います。
時期としてはイチゴも終わりに近いためか、5月の入園料はいつもの半額となっています。
イチゴを探すと娘はテンションアップ。
「これ食べていい?」「これは?」と確認し、食べまくります。
中には熟し過ぎてダメになっているものも多いので、聞いてくれると助かります。
7種類くらいの品種を自由に探すことができ、やっぱりよく聞く「紅ほっぺ」などは美味しく感じました。
やはり、食べれるイチゴの数は少なかったですが、探して見つけて食べる楽しさがあったと思います。
娘はいつもじゃ考えられないほど食べてました。
入り口で強制的に配られた練乳は親子3人誰も使ってませんでした。
メインイベントが終了し、口の中が甘くなったところでお蕎麦屋さんへ。
近くにある蕎麦屋さんですが、以前も行ったことがあり、美味しいのです。
食事を終え、今度はサブイベントの鴨川シーワールドへ。
とはいえ、あまりの暑さに鴨川駅周辺でサンダルを買ったりしてたら、どんどん時間が押してしまいました。
結局、入園して中を見て、ちょうどベルーガのショーがやっていたので見たのですが、最後に「これで本日の動物ショーは全て終了です」と。
まぁ、私自身見飽きていますし、ちょうど良かったな~と。
娘が一番好きなのは、魚のいる水槽ではなく、外にある亀の水槽の隣にある、海がめの産卵場所になっている小さい砂浜です。。。(写真は外の亀の水槽)
普通の人は鴨川シーワールドがメインイベントだと思いますが、年間パスポートを持って何度も来ているので、親は飽きてます。
暇だから寄る?くらいの感覚です。
そこからは宿泊施設へ移動です。
あと10分で到着というところで娘はノックダウン。
到着して荷物を部屋へ入れ、娘をベッドに。
妻が寝ている娘をベッドの上(掛け布団の上)に置きます。
娘は多少意識がある状態で寝る姿勢を取ります。
その多少意識がある状態で、「お布団かける?」と話しかけ、更には娘が寝ている真下にある掛け布団を取ろうとモゾモゾさせて、、、
結果、娘はムクッと起き上がり、覚醒。
いやいやいや・・・手際悪すぎ!!
もはや、叩き起こそうと思っている人にしか思えない行動です(笑)
初めから掛け布団をめくっておいてから娘を寝転がらせて、すーっと布団掛ければ気持ちよく寝てられただろうに。
朝は私の安眠、そして娘の安眠を妨げる事に成功した妻です(笑)
おかげで娘は起きてしまい、外で遊ぶと言い出し、睡眠不足の私の休む時間をも奪っていきました(涙)
少しだけ外で遊ばせていると、なんと雨が!!
早々に切り上げ、食事を取りにいくことに。
食事はもう食べまくり飲みまくり。
生ビール頼んでからのワインをボトルで。
すぐに無くなってしまいます。
サラダから始まり、真鯛のカルパッチョ、お刺身(マグロ・かつお)、ローストビーフ、アラビアータ、その他名前が分からないようなものがたくさん、そしてデザートの桜餅、ケーキ、小さいイチゴパフェ、そしてチョコミントアイスも食べ、更には勝浦坦々麺も子供が食べると言って持ってきたのに食べず、2杯も食べてしまったり。(バイキング形式なので、他のが食べれるように坦々麺も少なくなってますけどね)
部屋に戻ると、お腹いっぱい&酔っ払い&眠さで、本当に動きたくない状態でした。
ダイエットせねば・・・。
妻が娘を風呂に入れている間だけで私は意識を失ってます。
妻に起こしてもらい、風呂へ入ったのですが、なんだか頭痛が。
ゆっくり温まって風呂を出ると、今度は妻と娘は寝ていました。
で、ちょっとゴロゴロしていると私はまた意識を失ってまして、またもや妻に起こされました。
時間は1時半過ぎ。妻はそのまま寝ました。
歯を磨こうと立ち上がり、テーブルを見ると缶ビールが。
妻は一人で飲んでいたようです。
なんというすれ違い(笑)
私も頭痛と寒さでもがきつつ、就寝しました。
※写真はデジカメに入っていて、iPhone上だと使える写真がありませんでした(>_<)
Posted at 2016/05/23 12:35:27 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記