さて、サカつくの2回目の記事です。
「サカつく」ではスカウトというものがあり、ガチャで獲得するキャラより弱いですが、ゲーム内の資金(観客収入など)で獲得することができます。
スカウトがセルヒオ・アグエロ(CF)を発見してくれたので、資金を使ってGETし、試合に出してレベルを上げ、着々と強くなっていきました。
また、☆1の初期GKで頑張っていましたが、スカウトが☆2のカシージャス(ルーキー)を見つけてくれたので、とりあえず獲得して育てることにしました。
私がサッカーをよく見ていたころは、カシージャスは☆5で出ても良いほどのGKでしたが、今は衰えてしまい、☆3で排出されています。
獲得したカシージャスはルーキー時代の能力という扱いのキャラなので弱いです。
試合を重ねることで選手がレベルアップし、着実に力を付けた我がレヴォーグFC。
最初は日本リーグ2部から始まり、1部、アフリカリーグ、南米リーグB、東ヨーロッパリーグ、南米リーグA・・・とどんどん相手が強くなりますが、圧倒的な強さで連続優勝していきます。
【8年目のスターティングメンバー】
しかし!!
9年目となるオランダリーグにて初めて優勝を逃します。(3位)
10年目は1つ順位を上げ、2位。
11年目はもう1つ上のフランスリーグに挑むも5位。
12年目にようやくオランダリーグ優勝を果たします。
それからはフランスリーグに挑むも優勝できず、15年目に優勝することができました。
【15年目のスターティングメンバー】
この時点でワールドカップMVPとなったクロアチアのルカモドリッチがいますね(笑)
このモドリッチはスカウトから獲得した☆4キャラなので、ガチャから☆5で排出されるモドリッチよりは遥かに弱いです。
遂にdivision1に上がり、まずはドイツリーグに挑戦するも、2位と3位
ひとまず、リーグ成績は諦め、選手の成長を促すことにしました。
私は滅多なことでは課金しない人間なので、ガチャでの選手獲得は無理。
ということで、スカウトから質の高い選手が出るのを待って成長させる作戦に。
まずはレベルの低い選手ばかりのスタメンで試合に臨んでレベルを上げ、結果を気にせずにどんどん日程を進めます。
日程を進めていると稀にスカウトが「凄い選手をリストアップしました!」と言ってくるので、その選手を頑張って獲得。
これをかなり長い期間繰り返し、チーム全体の底上げを行いました。
サカつくでは同じポジションの選手でもタイプが異なり、そのタイプによってフォーメーションコンボという強力な技が発動可能になります。
例えば、FWだと、
・ストライカー
・ポストプレイヤー
・シャドーストライカー
・ラインブレイカー
・トリックスター
・ウィングストライカー
・テクニカルドリブラー
などがあり、これらが監督の指定するフォーメーションとタイプが一致すると発動可能なわけです。
なので、色々なフォーメーションコンボを発動させるには、相当な数の選手が必要になります。
現実世界で考えたら、物凄く贅沢なチームということになります。
そして30年目、今まで育成に当てていたフルメンバーでドイツリーグに挑み、無事に優勝できました。
【30年目のスターティングメンバー】
この頃、無駄遣いせずに貯めていた有料ガチャを回すためのGBが3600貯まりました。
しかも1回限定で、10連引くと、☆5確定ガチャチケットが手に入るとのこと。
一気に強くなるチャンス!!
☆5:2%
☆4:25%
☆3:73%
10回引けば、☆4は2枚くらいは出るであろう確率。
祈るような思いで、10連ガチャスタート。
☆3, ☆3, ☆3, ☆3,・・・・☆3,
まさかのALL☆3という悪運。
☆5確定チケットが貰えるというだけでやる気を失わずに済みました。
すぐに☆5確定チケットで引くと、デレ・アリという星5選手をゲット。
RMFなので、スタメンにするにはフォーメーションチェンジが必要です。
また、いつか忘れましたが、☆5確定チケットを貰い、アレクシス・サンチェス(RWG)をゲット。
それからはイタリアリーグへの挑戦となりました。
色々と選手が増えたこともあり、レベル上げを兼ねて、一番強い(経験値も高い)スペインリーグに参加していました。
もちろん、スカウト選手探しも兼ねてます。
そしてレベル上げをしていた42年目のこと。
スカウトから「かなりの大物が!」という聞きなれない言葉が。
おぉ、誰誰?と、スカウト画面に行くと・・・
元イングランド代表のオーウェン(ゲーム内ではオーフェン)がリストアップされました。
そして必要なゲーム内資金も8,000,000と高額。(☆4選手は3,500,000)
それでも初のスカウト産☆5選手をGETすることが出来ました。
ただ、タイプがラインブレーカーなので、今の監督のフォーメーションコンボにあてることができず、控えですね。
そして45年目をやっていた頃、実際のワールドカップで日本がコロンビアに勝利!
その勝利報酬で1500GBを獲得(有料ガチャ用のお金)
それにより、再び有料ガチャ10連を引くことにしました。
当時はロナウジーニョが当たる可能性があるイベントガチャの他、これまた日本代表ガチャVol2行われていました。
日本代表ガチャは唯一☆5の出る確率が5%になる特別イベント。
☆5キャラとして香川・岡崎・長友があり、
☆4キャラとしては、原口・乾・吉田・大島・柴崎・中村・東口などなど。
課金せずに☆5を増やすのであれば、今しかないタイミング。
ということで、10連ガチャ、スタート!!
まず最初に当たったのは、岡崎!!これはもう、本当に嬉しかった。
スカウト産の弱い☆4アグエロで頑張ってきたのですが、ようやく☆5のストライカーをゲット!
ストライカーは色々なフォーメーションコンボで必要になりますし、必要じゃなくてもスタメンで出せます。
そして、同じくスカウト産の弱い☆4のGKを使ってましたが、ガチャ産の中村をゲット。
更には吉田もゲット!
大当たりなガチャに満足でした。
ガチャで良いキャラが出ると、そのキャラをスタメンにして経験値稼ぎをするので、チームは一時的に凄く弱くなります(笑)
そしてまた育成期間が続き、ドイツリーグを優勝した30年から、イタリアリーグを優勝するのは46年目のことでした。
ということで、サカつく第二弾の記事でした。