• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

ステアリング交換

ステアリング交換 先ずは先日亡くなった緒方拳さんの冥福をお祈り致します。


今日は世界大恐慌に一人で抗うべく、FD用の新しいステアリングを購入(無駄使い)しました。笑

FDには車輌を買った時からMOMOのコマンドが付いていたのですが、このステアリングはD型と言うか下が平らになっているタイプでサーキットでカウンターを当てる時とかに握り難くて一時ノーマルステアリング(ナルディ)に戻していました。
しかし、やはりノーマル(Φ35)より小径なものが欲しくなり、コマンドがΦ34だったのでΦ33くらいのものを探していました。
普通に行ったらやはり定番且つベストセラーのヴェローチェ・レーシングになりますが、それでは面白くないので似たようなモデルの「チューナー」にしてみました。
ただし、チューナーはΦ35とΦ32しか無かったので調子に乗ってΦ32にしてしまいましたが・・・さすがに小さ過ぎたかな?
あと、もうちょっと握りが太いほうが良かったかな?
(やはり男は太くて硬いイメージですね♪・・・ってシモネタ。爆)
まぁ、しばらく使って具合を観て見ます。


以下戯言

ちなみに、MOMOとかナルディもイタリアの由緒あるブランド物だと思っていました。
フェラガモやグッチがステアリングを作っていて、MOMO,ナルディが靴とかバックを作っていたら入れ替わっていたかもしれないですよね。
でも、MOMO,ナルディも元々は靴とか作っていた革製品メーカーかと思ってましたが、最初からステアリングの専門メーカーだし意外と歴史が浅い(50年くらい)のですね・・・

更にちなみにティファニーもてっきりイタリアのブランドかと思ってましたが、米国だったんですね・・・
そう言えば映画「ティファニーで朝食を」の舞台は米国だったかな?

まぁ、個人的にティファニーと言えば米国のスーパーアイドル(当時)のコチラですが。

この人、APEXと同じ歳なので妙な親近感がっ!笑

この方の最近の動画
いまだにこんなに人気があるとわっ!驚
まだまだイケますね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/11 22:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

秋祭り前日の準備を横目に・・・冠雪 ...
pikamatsuさん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年10月12日 14:55
ステアリングは悩みますねぇ。
個人的にはモダンなデザインのモモが好きなんですが・・

Dシェイプ?はスポーツ走行には向きませんか!

勉強になります。
コメントへの返答
2008年10月12日 18:45
運転中、常に体に触れているものだし、見た目のデザイン,直径,握りの太さなどなど意外と難しいですよね。

最近のステアリングは派手ですよね。笑

D型は・・・慣れてしまえば良いのでしょうけど私には合いませんでした。

プロフィール

「@ぐん@猫好き24輪生活  小生に連絡が来ないのは仕方ないとしても、価格を吊り上げるマツダ本社の姿勢に違和感を覚えます。何故海外仕様の2Lをそのまま販売しないのか?2Lは米国生産で円安の関係とかあるのでしょうか?高級車路線はSUVだけにして頂きたいと思う貧乏人の意見です。苦笑」
何シテル?   10/25 11:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation