• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月13日

戯言

先日、仕事の休憩中に同年代の他職場のモーターサイクル乗りに話かけられました。
話の内容は、小生のGRBのマフラー音が結構煩いと・・・

彼が乗っているモーターサイクルはマフラー交換しているが、車検に通らないと言われて車検の度にノーマルマフラーに戻しているとのこと。
で、彼が乗っているモーターサイクルのマフラーよりも小生のGRBのマフラーの方が聴感では煩いのに、何故俺のバイクが車検に通らないのか!?
車はモーターサイクルよりも優遇されているのが納得できない!!

と冗談で言っているのか本気なのか解らない苦情を言われましたが・・・・そんなの俺に言われても知らんがや。w
(小生、コミュ障なので本気なのか冗談なのか判断できないという事がよくあります)

モーターサイクル乗りのみなさん、そう言うものなんですか?



さて、小生のGRBですが、メンテもしたいし、本来ならばかつてセブンに乗っている時にライバルであったAWD車の秘密を解明すべくデフも入れたかった。
しかし、勢いだけで何とかなった若い頃と違い「リーマンに悔いの無い死はない」と言われる程過酷なサラリーマン人生。(違)

しもべとの二重生活で出費がかさみ、サーキットなんて言うセレブの遊びをしている予算なんて捻出できません・・・
*高級趣味車を乗り回すみんカラのみなさんであれば男女関係なく愛人の一人や二人、囲っていそうですが、どのように費用を捻出しているのでしょうか?
(女性も篠原〇子氏のように、結局は若い男の子が好きなよううですし・・・)

我がGRBも動くうちは頑張って貰わねばなりません。


で、先日静清バイパスを走っている時、GTウイング装備の激しい仕様の86と遭遇しました。
爆音マフラーで、2車線道路を遅い車を縫いながら追い抜いていくその姿を観て、久しぶりに若いドライビングを目の当たりにしました。w
その後、彼の後ろに付いて偶然バイパスの同じICを降りて右折。
ドアンダーな車種を除いてFR車全車に標準装備されているリヤステア機構を使用しながらアクセル全開で曲がって行くその姿を観て、やはり後ろ搔き車はええのう。
と思いました。w

新型BRZの展示車ってもう置いてあるのかなぁ?
って、お金ないけど。w
逆に今は旧型BRZがねらい目か?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/13 07:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年8月14日 21:15
そのモーターサイクル乗りは聴覚障害か隣の芝生が真っ青に見える視覚障害をお持ちなんだと思われます(^^)w
コメントへの返答
2021年8月14日 23:29
車もモーターサイクルもだいたい96dB(近接排気音)くらいが目安(車種によって変わるので)でしょうか。
車もモーターサイクルも保安基準は大きくは変わらないようですね。
と言うことは同僚がそれを超えるマフラーを付けているか、ショップさんが真面目で、基準内でもノーマルに戻すようにしていると言うことかな?
小生のマフラーは毎回ちゃんと車検に通っているし、いずれにしても言いがかりですよねぇ・・・

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb863fd42822e463c61dea39fbda06b3512b4862 先日ブログでネタにしたばかりなのに・・・。ってか、あまり小生と歳が変わらないのに・・・。」
何シテル?   08/13 21:45
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation