• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

オイル

そう言えば、最近のエンジンオイルって高いんですね・・・
軽なのにディーラーにオイル交換に出すと、5000円くらい。
フィルターも交換すると7000円くらいかかります。

(N箱の純正指定ってコレでしたっけ?w)

昔、量販店のオリジナルオイルって、3Lで1500円とかで売ってませんでしたっけ?w
当時もそれはさすがにどうなの?って思ってましたが、石油製品のお値段が単純に上がっているのと、純正オイルも高性能化してるってことでしょうか?

それとも、強力且つ過酷な使用環境を強いられるS07Bターボエンジンには密かにこのオイルが入れられているから高額になるとか?


まぁ、オイル代と言うよりも工賃が高くなっているのであれば、メカさんも過酷な労働ですし、やっと適正価格に近づいてきていると言ったところでしょうか。
これで、メカニックを目指す若人が少しは増えるといいのですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/11 06:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DCTオイル交換〜
アンディ#53さん

けふのさぎょう♪(2024.04. ...
Griffonさん

MOTUL OIL
Rui nismoさん

エンジンオイル交換
ミジェットタカさん

6ヶ月点検
ツチリンさん

触らぬ神に祟りなし?
ヴァリえもんさん

この記事へのコメント

2023年11月11日 8:50
おはようございます!( ̄∇ ̄*)ゞ

N-ワンコのオイル交換は、先代N-ワンコから前金の点検パックで行っているんで、オイル交換料金を確認したコトが無いッスね…( ̄▽ ̄;) (笑)

それでも普通車よりはリーズナブルに済むかと…(* ̄∇ ̄)ノ(笑)

一年位前にESSE君のミッションオイル交換をショップで相談した時、ウクライナ情勢の影響でミッションオイルやデフオイル等が品薄で、オーダーストップしているってコトでしたけど…( ̄O ̄;

自宅にガレージと工具が有ればDIYでオイル交換可能ですが、廃油処理が問題ですよね…( ̄O ̄; (笑)
コメントへの返答
2023年11月11日 10:10
釘が浦さん、おはようございます。
点検パックも計算してみると、それ程安くないような気もしますが、実際どうなんでしょうね。

いずれにしても、オイル量自体が少ないので、シビックとかよりは安いんでしょうね。

はい。
私も以前、GRBのミッションオイルを交換しようとした時に、ミッションオイルが軒並み品切れになっていましたね。

そうなんですよ。
廃油処理がなかなか問題ですよね。
よくあるオイル吸収箱も静岡では可燃ごみとして引き取って貰えないみたいなんですよね・・・
なので、DIYもなかなかハードルが高くて・・・
2023年11月11日 12:50
こんにちは。

Dラーのオイル交換代は確かに
上がって来てますよね(;^ω^)
会社が提携してる整備工場の方
だともう少し割安ですけど
オイルの種類が怪しそうで(^^;)
コメントへの返答
2023年11月11日 14:02
スプライスさん、こんにちは。

やはり、料金は上がっているのでしょうか。
普通の整備工場だと何を入れているか解らないので怖いですよね。
かと言って、変なエンジンオイルを入れてエンジンが焼き付いたって人は聞いたことがないですが・・・

プロフィール

「誤字が多すぎたので何シテルを修正。w」
何シテル?   06/06 07:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク&MTB)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
スポーツバイクの運搬と、赴任先からの通勤用に購入しました。 ・軽井沢旅行で650km程 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation