• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

タヌキ

先ずは、先週の久遠寺ダウンヒルでブローしたシューズの靴底を接着。
接着のためにちょうど良い重しを探した結果、その質量と形状がピッタリだったコチラをGet!
某氏のご褒美も兼ねた鏡月グリーンです。w

大五郎とか、こう言うのを買い始めるといよいよ大酒呑み感が漂いますが、今までは缶チューハイ等を毎回缶で購入していたので、こちらの方が経済的・・・ですよね?
まぁ、一度に大量摂取したらダメなんですが、毎週末どれだけ接種したかチェックできるようにボトルにマジックでその週毎の液面レベル線を描いておかないとっ!w
ってか、普通の人は4Lボトルってどのくらいで消費するものなのか・・・


週末のダイエットは、空母であるN箱で富士川河川敷へ。
艦載機であるバイクを発艦させます。

(ってか、みんカラレベルでは全線自走しろ!って言われそうですが、運動不足の初老が無理をしてはいけません。w)

澄んだ空気の中、ダラダラと登ってタヌキ湖(田貫)へ。

うん、冠雪した富士が見事。
*ここまで来る途中に、練馬ナンバーのステップワゴンのご家族が田んぼの向こうに見える富士をバックに家族全員の写真を代わる代わる撮っていたけど・・・
もっとバエる場所で撮ってはいかが?とは思った。w
まぁ、田んぼの向こうに見える富士もそれはそれでオツですが。

でも、さすがに紅葉はほぼ終わってましたね・・・

で、次に志摩リンも泊まった聖地ふもとっぱらへ

ここは常に富士がドーーーン!なのでいいですね。

ランチだけなら入場無料とのことなのでバイクでIN!
豚鹿豚鹿バーガーを補給する。

豚と鹿肉とのこと。
お値段は1200円だったので先週の箱根乙女峠のバーガーよりはコスパがいい。

そして、ここまで来たらきな粉好きの名に懸けて、ドライブインもちやできな粉餅を補給する。

(゚д゚)ウマー

しかし、食後に大量のきな粉が余ってしまい勿体ない。

以前、無理やり口に入れようとして、気管に吸い込んでしない思いっきりむせたことがある。w
もちやを完全攻略するにはスプーンを持参しないとだめかぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/14 07:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

道志村の吊り橋
MT Loverさん

録画検証…。(バジルミートボールの ...
1960じぇ~ん♂さん

城ヶ岳林道…。(小松菜の豚バラハヤ ...
1960じぇ~ん♂さん

ニャンコの日はふもとっぱらで
おうみねこさん

やらかした〜😱(@車検整備)
Prancing Horseさん

野クル 冬ver.
はんちゃん♪さん

この記事へのコメント

2024年12月14日 8:29
おはようございます!( ̄∇ ̄*)ゞ

焼酎ボトルが重しって…(  ̄▽ ̄)(笑)

以前缶チューハイから節約の為ボトルにしましたが、日を追うコトに固め(濃いめ)になってしまったんで、再び缶に戻ったダメ人間です…( ̄▽ ̄;)(爆)

残ったきな粉問題ですが…(* ̄∇ ̄)ノ

白米で食べたのは大失敗でしたよ…(# ̄З ̄)(爆)
コメントへの返答
2024年12月14日 13:25
釘さん、こんにちは。

いやぁ、重さと形状がぴったりだなと思いまして。w

やはり、だんだんと濃くなっていくものなのですね。
某氏は原液のまま飲んでいないか?恐ろしいです・・・。

きな粉は車ならば持って帰れるのですが、車でもコンビニ袋とかがないと車内がきな粉だらけになりそうなんですよね・・・

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation