盆休み初日、先ずは恒例のダイエットからのスタートです。w
盆休み初日の富士もお隠れですね。
先日まだ咲いてなかったひまわり畑に行ってみましたが・・・

もう、終わっていた。苦笑
ひまわりって、桜並みに散るのが早いのか?それとも猛暑のせい?
次のひまわりポイントに移動すると、こちらは少し咲いていました。

インド&パキスタン系のカップルが微笑ましいラブラブ(死語)な感じで撮影していました。
ワールドクラスのムチムチボディのお姉さんでした。
某氏も世界に負けないように仕上げねばなりません。w
参政党とかが言うように、真面目にやる気のある外人は歓迎ですが、犯罪目的の人や日本の福祉にぶら下がろうとしている人は困る。ってのは都合のいいことなんですかね?
思いとしてはそれが普通で、そう希望してはいけないってことはないと思うのだけど・・・
今回は曇りだったので最後までパワー感がある走りができて快調だった。
1700kcalを消費して、今回の休み最大のイベントに臨みます。
以前よりやってみたかった鳥貴族の食べ放題。
食べ放題には4名以上の戦士の参戦が必要。
どうせなら女子の参戦が望まれますが(某氏以外のw)、職場の女子を誘うとセクハラ。
以前甥っ子を逆ナンしてきた子を連行するように言っても誘わない。(使えない。w)
と言うことで結局身内で調達することに。w
義姉さんと甥っ子&姪っ子。そして小生達の5名で戦闘開始です。w

男的に出費を気にせず美味しく食べれればそれでいいのですが、女性陣は「元を取る」ことに全精力を注ぐ方が多いですね。
(しかも、別に自分が金を出すわけじゃないのにねw)
キャバクラやガールズバーが流行った理由は、男性目線に対して女性の視点があまりにも違うので勉強になるから。でしょうか?
(ただのスケベ心じゃないんですよ。うん、きっとそうに違いない。w)
結果、某氏&姪っ子の活躍で元を取る金額の1.5倍は飲み食いすることに成功!
猛暑なのに室内のエアコンが効き過ぎて震えるくらい寒く、スイーツ関係が食べれなかったと言うハンデがある中、なかなかの戦果でした。w
義姉さん家は、子供達が勉強大好きで学費がハンパなく、ケツの毛(w)まで抜かれているので資金なし。
甥っ子は、貴重な走り系車好きなので、MTに乗りたければマツダ2の中古が150 万円くらいで買えるので一番安いかねぇ。
ワークスは高いし、軽はサーキットで「縁石乗せ職人」をやると転がる恐れがあるし・・・
今は、小生の頃のようにロドスタが30万円で買えた時代でもなく、走り屋の「後進の育成」としては、無金利おぢローンを組んでやってもいいか?w
(みんカラのみなさんならば、ここは「買ってやる」のでしょうけど、小生は貧乏人だし、自分で苦労して買った車でなければ真の「愛車」ではないと思っているので)
FFとFRの違い&パワーとトルクについて等々、おぢさんにするならいいけど、そんな車に対する熱い思いを妹に語る兄(甥っ子)だったが、女子がそんな話解るわけないじゃん・・・とおちさんはハラハラしながら見ていました。
(それを一般女子にやると・・・、女にモテないぞ。w)
そして、しばらくぶりに見た姪っ子は、生足が眩しいギャルになっていた。w
(イメージ図)
ちなみに、姪っ子が静岡の企業に就職が内定したとのことで、今後某氏宅に頻繁にやってくることになりそうだ。とのこと。
タカられたら防御のしようがないエロジジィ、ピーンチ!!w
まぁ、会う度にエロい目線でボディチェックされるので、当然女の感で小生がエロジジィであることはバレているだろうし、少なくとも小生がいる週末には来ないであろう。
元々、小生に対しては距離感があるように感じるし、血縁の無いおじさんに対する女子の対応としてはそれが正しい。
ある意味正しく成長していて安心です。w
まぁ、義姉さんもその歳になると奢られることもないので、嬉しかったと言ってくれたので良かった。
今後は学費に大金を払った子供達が奢ってくれることでしょう。
いずれにしても一族の団結を深めることができて良かった。
Posted at 2025/08/13 04:44:50 | |
トラックバック(0) | 日記