• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

散財

コンロと換気扇の調子が悪い・・・
とのことで某氏の希望を聞いて最新式のものに交換。


今風のガラストップのコンロとクリリンの気円斬的な円盤で油をキャッチすると言う換気扇を導入。


貧乏人には厳しい出費でした・・・
しかし、これで某氏にはお料理をがんばってもらいましょう。
(卑怯な言い方。w)



しかも、対チャリ遍路用に6年前に導入したアクションカメラがついにブロー・・
まぁ、走行中のチャリから何度か落っことしたりしてましたからね。

室戸岬、小生の残りの人生でまた行ける時が来るだろうか・・・

今ならGopro的なものを買うんでしょうけど、別に小生は常に撮り続けなくもいいので。
世間一般的にはアクションカメラと言うジャンルになるそうで、初老の青春時代にお世話になった聖典を思い出してしまいますね。w

*しかし、既にお亡くなりになっている方がチラホラ・・・。自分もそう言う年齢になっていると言うことですね・・・

しかし、今時ただのカメラの需要はないみたいで、結局全く同じものを中古で購入しました。

*小型で片手ですぐに撮影できるのがポイントですが、今はずーっと動画で撮影していればいいので、そう言うカメラって不要なんですかね?

ってか、いつまで経ってもマツダさんのドラレコが買えない・・・苦笑




で、かつてコロナ過の日本経済を救ったと言われるこちらの続編を視聴。

いやぁ、凄い人でしたわ。
駐車場もいっぱいで大渋滞だし、ポップコーンの増産が間に合わず上映開始時間に遅れるハメに・・・
グッズもほぼ完売。苦笑
小生達と一緒にポップコーンの販売を待っていたJCくらいのお嬢さんとお父さんも、お父さんは早く映画を見に行きたい。娘さんはどうしてもポップコーンは外せない。で口論になっていました。w

いやぁ、まさに国民的行事なだけに、こんなに賑わっている映画館も久しぶりにみましたね。
経済への波及効果も莫大でしょう。
世のお父さん方も「(連れて行ってくれるなら)もうお父さんとでもいいや」(w)と娘さんとデートできて、まさに救世主な作品です。w

映画としては、戦闘シーンに重きをおくのは仕方ないのかもしれませんけど、もう少し涙を煽る演出ができた気がします。

帰りの車の中で急におトイレに行きたくなった某氏。
前を走っている車がぶっ飛ばしてくれたので助かりました。
某氏には「きっと前の人が破壊殺:羅針を使って、貴女の殺気を察知しているのかも?」と言っておきました。w

*これって嫁をイメージした技(雪の結晶)ってことなんですかね。

ちなみに、映画を観に来た女性陣に鬼滅のキャラで付き合いたい男性キャラは?と言うアンケートを取ったら盛り上がるんだろうね。って話をしていたが、猗窩座はどうなんだろう。ヲタ男子としては切ないですなぁ。
Posted at 2025/07/21 07:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

裏モード

今週の金ローはコレでしたね。

自主製作映画的な作品で、話題作でしたよね。
確かに面白かったです。
日本男児は主人公のようにありたいものですな。

主人公は会津藩と言うことで、その後の福島の受難を思えば・・・
と言うことでグッと来る最後の決闘シーン。
手に汗握って見ていたのに、そんな時に某氏はどうでもいい話でチョビチョビしてきて逃げながら見るハメになりました。苦笑
女子の世界では空気を読む&共感が最大の処世術と言いますが、何故それを旦那にも発揮しないのか?
人類最大の不思議と言っても過言ではない事象ではないでしょうか?



GWに発注していたが、マツダさん用なんてレア過ぎて受注生産ってことでやっと着弾。


個人的に、昔からお世話になっているブランドですねぇ。

いや、こっちじゃなくて(w)、性能の方ね。
まぁ、ディ〇セルとかもいいんでしょうけど、データがあるメーカーの方が性能が読みやすいですし。

フロントは普通だったけど、リヤは電パなので大変。
最初、エンジンをかけた状態で上げてやろうと思ったけど何やら裏モードがあるそうで・・・
謎のコマンド入力をせにゃあならんし。w

しかもヘキサゴンが必要、7mmなんて持ってないってことで武器(工具)を買いに行くハメに・・・

しかも、昭和世代はとっても回したくなるピストン形状をしてるし・・・w



令和の車を初老がいじるのは大変ですなぁ。
まぁ「なんでやねん」と突っ込みながら作業するのも楽しくはあるけども。w


夏場は日が長くて、仕事が終わってから作業が出来て良い。
蚊は来るし、汗だくにはなるけども。苦笑
Posted at 2025/07/20 06:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

DAIMA

今更ながら、DAIMAを観てみました。

スーパーサイヤ人ゴット系じゃなくて、4なんですねぇ。
もはや、インフレが進み過ぎて、何とかして弱体化させないと物語が進まない感じでしょうか?w
最後の敵がアレでは盛り上がらないけど・・・、最新の絵で描いてくれるのはいいですね。

でもまぁ、鳥山氏最強ヒロインは何だかんだでブルマですね。
(主人公の嫁じゃないと言うのにある意味凄い。)

旦那に「言うこと聞かないと、もう一緒にお風呂に入ってあげないわよ!!!」ってのにはワロタ。w
みなさんのご家庭もそうなんでしょうか?w

このアニメじゃないけど、確かビルス様が偶然ブルマを叩いてしまって、今まで超ビビっていたのに突然「俺のブルマに!」ってキレるベジータは良き~。
そうなると、(戦闘民族なのが誇りですし、自身の敗北により)人造人間編で死ぬほど苦労している嫁と息子をあの世から見たら切腹ものですねぇ・・・(既に死んでるわけだけども。w)



さて、今週は休暇を取れとのお達しだったので、金曜日に乗鞍か渋峠に登る予定で月曜日の時点で休暇申請したんですが・・・(その時点では週末は晴れの予報)
賭けに負けた。苦笑
水曜日くらいに天気予報を見たら、当地はいずれも雨・・・

仕方なく、いつも通り静岡周辺のライドに切り替えです。
(ガス台と換気扇の更新による大出費で金もないし。苦笑)
貧乏人はマツダ3を稼働させることができず、車に代わりチャリでパトロール(と言う名のただの流しw)するしかありません。

取り合えず山を1000m程登ります。
木漏れ日がいい感じ♪


山中の夏の空も綺麗。


当日のランチはいつもCassoさん。


黒糖とクルミのタルトも発注。w


オニヤンマ君に見守られながら、涼しい山の中でランチ。

しかもみんなが働いている時に・・・、これってかなり贅沢な時間だ。w


翌日も某氏は不在。
映画のF1を見に行こうかとも思ったが・・・、老人と若者がただずーっと喧嘩しているだけの映画と聞いて辞めました。w
(ってか、ブラピって・・・、ハッキネンとかが今復帰するようなものだし、設定に無理がない?)


で、ゴロゴロしているだけってわけもの行かないので、網戸の修復をしてから再びダイエットへ。

ってか、この季節には珍しく向かい風が強い。
タンカーも座礁するくらい。嘘

当日のランチはいつものうどん屋さん。

今日は肉うどんにしてみましたが・・・、やはり小生はお揚げの方がいいですね。


今週も富士は見えず・・・

美人はなかなか露出してくれないのね。
と思っていたら・・・

こう言うファッションで走っている女子がいた。カッコいい!

いやぁ、ついに日本もここまで来ましたか♪

まぁ、アフリカやアマゾンの裸族は露出が多い(と言うか裸)が普通ですしね。
そうなると、裸は普通だし、むしろ服を着ている方がエロいと言う・・・謎な事態になるそうですね。w
エロを真面目に考える学問があってもいい気がする・・・(それって哲学?心理学の一部?)


帰宅後、在庫がなくなると某氏が荒ぶってしまうバッキーを補給しに再びチャリでひとっ走り。

背中の熱さで溶けないように猛ダッシュです。w

2日で3500kcalしか消費できなかった・・・


夜に、某氏がランチの女王を観ていたけど・・・
竹内結子さん、美人だなぁ。( ;∀;)
Posted at 2025/07/19 05:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

マリオカート

週末の夜は甥っ子が来ると言うのでメシへ。
甥っ子の希望でトリキへ。

トリキって店舗によって味が違いますねぇ。

以前行っていたお店は肉がパサパサしていて、トリキはもういいかな。と思っていたけど、両替町の店舗は美味しかった。
素材は同じだろうし、焼き方に差があるのだろうか?

結局、3名で11000円。
もう少しで食べ放題でもいい金額ですねぇ。汗
まぁ、食べ放題は4名~みたいですけども。
ってか、甥っ子はモテるんだから、同じ大学のJDを連れてこないとエロいおぢさんはツマんなーい。w(4名いれば食べ放題にできるし)
若人の恋愛事情は良い酒のつまみです。(って下戸だけど。w)
以前、逆ナンされていた女子とはどうなったのか、昔の刑事ドラマのように取り調べしたかった。www
(昭和の取り調べイメージw)


しかし、盛りがついた年代でも異性に興味がないとは・・・
このままでは日本国民が絶滅してしまう!
いやホントにそう。
更に妹LOVEだし・・・

これは、過ちが起きる前に、甥っ子を女に目覚めされるためにソ〇プにでも連れていくのが老骨の最後のお勤めになるか?
(って、義姉さんに怒られるかなぁ・・・。親も息子の将来を心配しているだろうし、むしろ歓迎されるのが今の世の中か・・・。)


しかし、甥っ子と話たいのに相変わらず某氏のカットインが激しい。
基本喋り捲る某氏だが、たまに訪れる無言の時間が流れた時に「仕方ない小生の出番か・・・」と甥っ子に話題を振ると甥っ子ではなくいちいち某氏がその話題に食い付いてきて、小生と甥っ子は仕方なく無言でそれを聞いていると言うルーティーンを繰り返すことに・・・
いやいや、女子会でも自分のターン、相手のターンってものがあると思うのだけど。
次回から某氏は話すの禁止にせねば!w

ちなみに、某氏に譲渡したN箱を2か月ぶりに見たら・・・変わり果てた姿に。苦笑

ボンネットが飛び石で傷だらけ・・・

コンデサーも被弾が凄い。


デミヲの時もそうだったけど、ブラックバードのように常に前車にベタ付け、車両を半分ずらし、あえて前車のバックミラーに映るようにしてプレッシャーを掛ける走法は辞めさせないと・・・

*小生が言うのもなんですが、某氏は車の運転に関してはDQNですね・・・

その話を甥っ子にしたら笑っていたので「まぁ、某氏の運転はマリオカートだからな」と言うと???と言う顔をしていたので「アクセルは全開か全オフしかない。ってか、某氏の場合はアクセルはただのスイッチでも困らないから、コントローラでいい。」と言ったら更に笑っていました。www


と、いじられて「ぐぬぬぬ・・・」ってなってた某氏は・・・

「アクセルボタンだけじゃなくて、ターボボタンもあるわ!!」って言ってた。w

(いや、そう言うことを言ってんじゃないよ。by小生&甥っ子)

ってか、こんなおぢさんとおばさんでいいのだろうか・・・


*昔、走行会でアクセルコントロールがラフで明らかにギクシャク走っている人には「マリオカート走法(orドライビング)」って言っていじったりするのが走り屋あるあるでしたね。w
Posted at 2025/07/13 07:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

流星のサドル

最近、運動不足過ぎなのか、チャリに乗るとおケツが痛い・・・
普通は、乗り続けていればケツは強化されるはずだが、みんカラのみなさんと比べてどんだけ乗っていないんだ・・・って話です。( ;∀;)
で、自分のおケツを調べてみる(w)と、おケツと言うよりも脚の付け根が痛くて、その個所にしこりが出来とる・・・汗

医者に行こうかと思ったが、おケツにしこりがあるって、何科に行けばいいのか・・・

で、仕事の癖で、おケツが痛くなり始めた頃の変化点について考察してみると・・・
(いや、もっと早く考えろって話ですけども。w)
そう言えば、サドルを変えていた。
*変更点が解るのでみんカラにチャリネタを書いていたのも無駄ではないですねぇ。


右から左のサドルに変えていたんですけど、左は若干幅が広くてそこが足の付け根と微妙に擦れていたようです。

1回のダイエットで2万回転とかクランクを回しているので、少しの擦れでもそうなるのか?



と言うこでテスト走行にGo!
しかし、当日は富士はお隠れに。


今日はうどんは補給せず、コンビニで済ませた。w

脱水にならないように水分は多めに補給を心がける。

暑かったけど、曇りだったのでそれ程暑さは感じない。
(でも37℃だったとか・・・)

先週よりは少なかったがウォーキング&ランに勤しんでいる方が多かった。
みなさん、みんカラのみなさんのように、自身の体調管理はバッチリですね~。


ちょうどサドルネタだし「流星のサドル」が区歌(嘘)な清水に戻ってくると、浴衣女子が大量に歩いている!
何かと思ったらコレかぁ。


そう言えば朝方、近くの清水駅に寄った時に何か準備していたなぁ。



そう言えば、3年前にこのイベントをチャリで見に行った後に、車に轢かれたっけ。苦笑




そして、何故か意味不明なものが着弾。

何してんだ俺・・・w


Posted at 2025/07/12 05:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb863fd42822e463c61dea39fbda06b3512b4862 先日ブログでネタにしたばかりなのに・・・。ってか、あまり小生と歳が変わらないのに・・・。」
何シテル?   08/13 21:45
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation