雪国の方から見たら笑われるでしょうけど・・・寒い!
なので、ゴロゴロ。w
とりあえず溜まった漫画を読む。

アシュヒトくん、それでいいんしゃないかな?
本物のエルムちゃんは残念だったけど、アホの子(w)も可哀想だし一緒に過ごしていたのはこの子だし。
ジョンは好きだけど、相変わらず主人公が登場しない漫画だなぁ。w

ついに完結。
大円団ですなぁ。
ってか、テレサ強杉。w
最終回のトビラ絵は主人公じゃなかったそうですね。w
こちらも影が薄い主人公でした。w

チャリ仲間から話は聞いていたけど、手嶋先輩・・・他人とは思えない。
読んでいて涙が出そう。(w)
序盤から真波くん登場なのね。
いろは坂は私も登ったけど、あざみラインに比べたらそれ程キツイ坂じゃなかったなぁ。
今年も最終日は山岳ゴールじゃないと主人公が活躍できないけど、最終日のゴールはドコなんだろう?
スピンアウト作品の方も面白かった。
ってか、スパイダーダンシングって実際どうやっているんだろう?
漫画だと静止画だからよく解らないけど、アニメならば解るのか?
誰か、実演してみて!www
さて、先日久しぶりに彼の地に行ってきました。
街中をよく見てみると、こんな看板がそこかしこに。驚

市を挙げて応援してるんですね~。
「餃子の戦い」でよくネタにされるこの街と浜松ですが、戦うまでもなく負けてますなぁ。

(画像は昨年チャリで行った時のもの。今回は新幹線です。w)
浜松、もっとかんばらんとっ!苦笑
来年には、ここまでGRBで行って、いろは坂を攻めて(w)、その後チャリで米沢とか行ってみたいなぁ。
って、そんな元気あるかなぁ。苦笑
そう言えば、もはやすっかりやる気がないと思われていたBSですが、おぢさん世代の青春の1ページである
RE71が復活するそうですね♪
エコブームも一区切りついて、富裕層に向けて再びスポーツイメージの復権に力を入れ始めたってことでしょうか?
当時金欠でなかなか買えなかった71ですが、今ならオトナ買いできる!ってことは当然なくって(泣)、やはり貧乏人はNEWフェデラルですかね?
と言いつつNEWフェデラルは高いかもしれんけど・・・苦笑
Posted at 2014/12/13 17:47:56 | |
トラックバック(0) |
漫画 | 日記