• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

今日の走りは。

今日の遠州中年走り好き同好会の参加者はkenさん。
ワガママな小生の急なお誘いにも応えて頂き、いつもありがとうございます。

いつもは閑古鳥なのに、今日は大盛況。
レンタル車輌の外人さんもいました。
日本の思い出にジャパニーズスポーツで遊んで行って下さい♪

そして・・・
ちょっと奥さん!(w)
○5ですよ、M○!
スッパ西ならばともかく、このコースでMな車が出走するとは・・・
要チェックです!w




ちなみに「なんちゃってバトル動画」をUPしても、ある程度走り込んでいる人ならばミニサーキットで異様に速いカプチ,スターレット等の小型車がいるという事はわかって貰えると思いますが、そうでない人がみたら「WRXで小型車を煽って喜んでいる」と思われていそうなので困ったものです。苦笑
身近なところではNAGAさん,novさんのCR-Zもハイパワーターボ+4WDをサーキットから駆逐するくらいの勢いで悪魔のように速いんだろうし・・・。
インプなんてもはや過去の遺物ですな!苦笑


と言うことで動画で小型車に勝っても非走り系の人が見たら「そんなん、当たり前」と言われそうなので、バトルごっこの相手は車格的に速そうな車が仮想敵になります。w
故に今日の仮想敵を○5に設定したんですが、正直今までミニサーキットで速いMな車を見たことがありません。
デカイし、重いですからねぇ。
果たして「5」の実力はいかに・・・

と思ったけど、すんません。
Mはやっぱり速かったです。
あの巨体でミニサーキットでもあれだけ走れるとは・・・さすがでした。

今日はコース上が混み混みでなかなか○5と一緒に走れず、やっと追いつくか?という状態になるとPIT INされてしまうと言う状態の繰り返しで残念!
後でkenさんに教えて貰った情報だと○5はV10 500psとのことで、そのパワー差を真後ろで味わってみたかった・・・




帰りは食べログで見つけたインド&ネパール料理店でランチ♪
メニューの写真だと少な目に見えたんですが、いざ発注してみると「ナンじゃこりゃ!」と言うサイズのナンでした。(注おやぢギャグです。w)

店員のお姉さんも「男性も食べきった人は少ないんですよ♪」とジマン気に言ってましたが・・・
そんなのおかしいだろ!メニュー見直せよ!って感じでした。w
ブログネタにはいいですけどね。w
次回は行くことがあったら誰か食べきって下さい!www


で、毎度のことながらkenさんとマニアな車の話題で盛り上がってしまい店内に居座っていたら・・・
「もうランチの時間オシマイネ」とネパール人?に注意され追い出される始末・・・。w
しかもその後駐車場で駄弁る。w

みなさんはこんな迷惑なオトナになってはいけませんよ~。www



さて、次回はどうしますかね?
Posted at 2015/03/08 19:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月21日 イイね!

珍客登場

今日は三河へドライブしに行ってきました。


往復の道中、ローディがいっぱいでした。
小雨がパラつく中、みんな頑張ってるな~。


さて、ステアリングを替えた効能で「オラッ、オラッ!」な運転ができるようになったおかげで前回よりも1秒時を止めることができました♪w
スタープラチナ・ザ・ワールドのように5秒止めることができれば無敵なんですが・・・w

今まで付き合ってきたコとは人種が異なるのでこの娘(GRB)が感じるところがまだまだ解らずにいますが、いずれにしても前戯の方向性的には間違っていないようです。

今回は珍客も登場して楽しい一日となりました。w
こんなことも起こるので、みなさんも危険予知を効かせて安全運転を心がけましょう♪www
Posted at 2015/02/21 19:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月17日 イイね!

戯言:グフのジツリキと中年の能力

3年ぶりの走り。
実質的に我がグフ(GRB)のシェイクダウン走行であり、おぢさんがまだ通用するのかを確認する場でした。

・コースに入って先ず始めたのは・・・、シートポジション合わせ!w
走行前に充分オバちゃんポジションにしたつもりだったけど、全然甘かった。www
他の参加者から「そういう事は走り始める前にやれ!」と言う視線を感じました。苦笑

・ラインドリ&シフトポジションとか全然解らん・・・w
とりあえず他の参加者に必死について行って、お勉強~。
走行後もEVOの好青年に教えを乞う。w
でもいいよネ♪こう言う時間。
金髪の兄ちゃんだったけど、こう言う雑談の時間に自転車イベント時よりもホーム感があるね。


・私のGRBは意外とパワーない。
個人的には、全開時にただでさえ小さいアソコが更に縮みそうなくらいにパワフルだと思っていたんですが、実際に他車と走ってみたら意外とパワーがないことが判明しました。
ハチロクとストレートスピードが変わりません・・・
ってかハチロクって速いのね。
まぁ、私のコーナーの処理が甘いだけだろうけど。

・パワーがない変わりにタイトターンが速い。
ハチロクにストレート&高速コーナーで負けて、ヘヤピン的なコーナーで追いつくと言う図式・・・
ってか普通逆じゃね?w
走り初めは4駆と言う先入観もあってタイトターンが遅いと思っていたが、他車と走って見た結果そうでもないようだ。
さすがはFRベースと言われるインプ。
ハチロクを上回るコーナリングましーん!だったのね。w

・ラリーベース車なので、盛大に縁石を跨いでも大丈夫!
そんな気がします。w


<object width="420" height="315"></object>

・シフトアップでバスン!って言うのは何?
STIってドグM/Tなの?www

・よくある話だけど、あとから冷静になって見るとダメダメだな。
走っている時は必死なので、そこまで考えてる余裕はないしね~。w
まぁ、面白ければそれでいいのです。w
Posted at 2014/11/17 22:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月19日 イイね!

戯言

戯言今日は、チームLSVのみなさんと某所へ行ってきました。

2ヶ月ぶりの走行となりますが、行く途中の本○山の坂を駆け上った時に妙にニュルニュルと横に流れるなぁと思っていたら・・・タイヤのエアが1.3kしか入っていませんでした。ばく
某所に付いてからアセアセとエアを入れてました。w

乗ってないからって(乗っていないからこそ)定期的なメンテナンスは必要ですね。汗


この不景気なのにお金が掛かる趣味ですが、やはり楽しいですね。


今回のメインは某氏の新型FR車のシェイクダウン走行でした。
まだまだ不慣れでいろいろ試しながらの走行となっていたようですが、久しぶりのFRユーザーの登場なのでとても嬉しいですね♪

初期のEVA初号機のように、思うように動いてくれない機体に半年くらいは戸惑うと思いますが、少しずつドライビングの難しさ、そして楽しさを理解して行ってくれればいいなぁと思います。


ちなみに、画像は走行後に発見した「フェデラル595RS-Rのスパイクタイヤ仕様」です。www
一応問題なく帰れました♪

Posted at 2010/12/19 22:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月13日 イイね!

今日は。

今日は。先週のサーキット走行でオーバー気味なハンドリングが気になっていたので、リヤタイヤを前の車で使っていた01R(255-40-17)に変更して、先週に続き2週連続のサーキット走行に行ってきました。

フロントタイヤ用の01Rは持っていないので、フロント:Sドライブ,リヤ:01Rの爆笑セッティング?となったので当然と言えば当然なのですが、リヤが無駄に出ることはなくなりました。笑

その代わりステアを切り込んでもフロントが入らないのでタイムは殆ど変わりませんでしたが、アクセルで姿勢を制御できるようになったので乗っていて楽しいです。

私のFDもマツダ車らしい「Zoom Zoom」なフィーリングになってきました♪



以下「違いがわかる女」のネタ。笑

ちなみに、今日はお友達のS2000の黒Sさん,インテRのWestくんと走りましたが、御両名の熱いバトルは見ていて楽しかったです♪

走行前に黒Sさんから「オーバー傾向で困っている」と相談されたので、フロントのトー角を簡易的に測定してみるとやはりトーインが強めに付いていました。
なので、トーアウトにしてみると「アンダーっぽい」とのことでしたので、次は勘で(笑)ほぼ±ゼロくらいしてみました。
(走行時間中なのでちゃんと測定している時間が無かった・・・)

すると・・・

調整前よりは平均してだいたい0.4秒くらいはタイムUPしていました♪
う~む、ちょっと調整しただけで明確にタイムUPするとは・・・
まさに
「黒Sは知っている。ダバダー、ダーバ、ダバダー♪」
って感じですね~笑

注:某コーヒーのCMを元にして面白可笑しく書いています。
黒Sさん、表現に問題があるようでしたら削除しますので連絡下さい。


Posted at 2008/04/13 21:04:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/24ac415bbc77ba60838467f807da7ab9b41b1646 某氏のデミヲがっ!(違)」
何シテル?   08/06 19:22
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation