
今日は、サーキットに行こうとしたものの明らかに雨が降りそうなので断念・・・
しかし、結局雨は降らず凹むAPEXです。爆
さて、先日国宝に指定されている四つのお城の一つ「国宝犬山城」までドライブしてきました。
今日のマシーンは原油高騰の世の中なのでダンクさんで行きました。爆
この犬山城は他の国宝に指定されている城(姫路,彦根,松本)の中で一番ショボイ感じ(犬山の方々すいません)なのですが、一番歴史が古く何と言っても日本の歴史を左右する舞台になったことが挙げられます。
このお城の付近を舞台に豊臣秀吉vs徳川家康の「小牧長久手の戦い」が繰り広げられたワケですね。
秀吉が4万の軍勢でこの犬山城に入り、家康が10km南の小牧山に布陣。
この時に秀吉が家康を倒すことができたなら今では大阪が首都になってたし、家康の関東異動も無かったから東京はド田舎だったんでしょうね。
お城自体も良かったですが、このお城の直ぐ北側には木曽川が流れていて何と言っても天守最上階から見える景色が素晴らしかったです。
しかし、最上階外側の廊下?なんですが・・・APEXがチキン野郎だと気付かされてしまいました。
と言うのも、この廊下にある手すりが低く、且つグラグラしている・・・
ちょっとフラッとしたら木曽川にドボンです・・・汗
しかも、廊下の床自体も外側に向かって下がっているので超怖いです。(雨水が外側に流れるように設計になっている)
それなのに他の観光客の若いお姉さんとかは平気で外に出てる・・・爆
その辺を係員のおじさんに聞いてみると、
「慣れれば大丈夫だけど風の強い日は落ちそうになるから外に出るのは禁止にしているよ」汗
「う~ん、確かに危ないんだけど、国宝だから勝手に手すりを高くしたりできないことになっているんだよねぇ」汗汗
「まぁ、誰かが落ちたら対策しないといけないだろうねぇ」汗汗汗
ってか、
「誰かが落ちたらでつか!?」笑
「国宝」おそるべし!笑
注:決して犬山城の管理体制を非難しているわけではありません。
まぁ、こう言うのは欧米だったら「自己責任」ってところでしょうか。
(落ちるのが嫌なら外にでなきゃいいわけで)
ノーマルでは車に乗れないAPEXでも、こう言う歴史ある建造物を勝手に改造できないのも解りますし・・・(笑)
フォトギャラリーにもUPしました ので、こう言うのが好きな方は御覧になって下さい。
今日のドライブソング
ダンクさんでのんびりドライブ+犬山城で観光客の金髪のお姉さんもたくさん見れたので気分的スローな曲なこちら。笑
Manic Monday - The Bangles
Posted at 2008/06/28 23:08:42 | |
トラックバック(0) |
歴史ネタ | 日記