今日はガレージ○幡に寄ってから・・・
Lidoってきました!

(4年ぶりくらいで行ったけど、今はLidoって言わないみたいですね)
まぁ、もちろん、ピナレロで。ですけどね。w
一応まだリストラはされていませんが(苦笑)、有給が余りまくっているので先日断念した知多イチに行ってきました。
名古屋人の自転車乗りには定番コースですかね?
名古屋自転車乗りの最高速トライアル場所?である噂のジャンキーストレートを残念ながらダンクさんで通過して・・・
今回のデポ地は新舞子マリンパークです。
そこから東進してガレ八の前を通過し、衣浦海底トンネルに行ってみました。
短い階段を地下11階まで降りて再び登ったんですが、自転車で走るよりもハァハァ言ってました。w

海底トンネル・・・、おぢさんはちょっとワクワクしますね。w
知多半島の東側は工場や火力発電所?が多くて、あまり景観はよくありませんでした・・・
取り敢えず、師崎まで来たので定番の到達記念撮影。w
あれが噂の日間賀島(自転車のイベントが開催されます)ですかね?
ん?
SKEがここの歌を歌ってるの???
凄いなー。ちゃんと地域のPRに貢献してるんだなー。
本当はこの辺で補給する予定だったんですが、心惹かれるお店が無かったのでスルーしていたら、結局喰いっぱぐれました。苦笑
知多イチと言えばの野間灯台。
近くに「野間イェイ」って看板があったのでついつい
懐かしのこの曲を思い出しました。w
このリア充どもがぁ!w

どうせこの中の35%は将来離婚するのさ!(日本の離婚率ね)
と毒を吐いてみるテスト。www
ん?
美浜って義朝終焉の地だったのか・・・
「平清盛」、真面目に観てなかったからな。w

今度行った時に観光してみよう。
(美浜サーキットの超近くでした)
しかし、美浜幕府って・・・w
んで、美浜に寄って・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
お腹すいた~。
ってか、「常滑って漢字が床舐だったとしたらなんか卑猥だな」と中二的発想をしながら(w)信号待ちをしていると、こんなお店が。

専用駐車場があるでわないか!
これは寄るしかない!w
ってことで、先ずはお饅頭とコーヒーと言う和洋折衷で。w
次に、冷たいぜんざいがあるって言うので発注してみると、こんな面妖な物体が出てきました。w
仕方なく発掘調査をしてみると・・・
隊長ぉぉぉ!白玉を発見しましたっ!!
(水曜スペシャル川口探検隊風にw)
ぜんざいの上にかき氷が乗っていて、シロップを掛けて溶かしつつ食べるとのこと。
暑かったので美味しかった♪
そんなこんなで98.5km走ってAVE24.3km/hでした。
今回は曇り空だったので、次回は晴れた日にリベンジしたいと思います。
日間賀島にも行ってみたいね♪
Posted at 2013/10/01 22:48:19 | |
トラックバック(0) |
ポタリング | 日記