• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

この和菓子の名称は・・・

この和菓子の名称は・・・さて、この和菓子ですがみなさんの住んでいる地区だとなんと言う名称でしょうか?


先日、APEXの職場に転属してきた人の歓迎会をしたのですが、歓迎会の会場の近くにこの和菓子が美味しいと評判のお店があり、その話題となりました。
しかし、微妙に会話が噛みあいません。

遠州人はこの和菓子を「大判焼き」と呼ぶのですが、三重出身の人はいやいや普通「回転焼き」だろ!と言い出しました。
みなさん、酔っ払っているので「回転焼き」なんて名前はありんえんだろ!と三重県民に突っ込みを入れていると、形勢が悪くなった三重県民は同志を探すため宮城県民,愛知県民,岡山県民,広島県民にこの和菓子の名称を次々と尋ねて行きましたが、結局全員「大判焼きじゃね?」と言う返事で三重県民はいぢけてしまいました。笑

彼の名誉のため、帰宅後調べてみると、関西方面では「回転焼き」と言うそうですね。
彼はウソは言ってなかったです。笑
両面焼くために鉄板をひっくり返すところから回転焼きって言うんだろうなぁ。

東京では「今川焼き」ですが、APEXはてっきり駿府の戦国大名今川氏のことかと思っていましたが全然関係ないそうです・・・

しかし、こんな話をしていたら妙に「回転焼き」が食べたくなってしまったではないか!爆
三重県民に責任を取ってもらわんと。笑
(みなさんはあんこ派?クリーム派?笑)



ちなみにAPEXの職場に転属になった人。
まだ19歳なのですが、乗っている車はアルファードのV6 3Lでした。驚
これって400万円以上しますよね。汗

この車が超欲しかったけど結局高くて買えなかった三重県民(30歳)と上司(42歳)はその車を19歳が乗っているのを見てかなり凹んでいました。笑

Posted at 2009/02/09 19:58:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 6 7
8 9101112 13 14
15 16 17 18 192021
2223 2425262728

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation