• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

夏のイベント

今日はAACR以来のイベントとなる夏のシマノに参加してきました。
普段ジテ通しか使用していないキャンバー君を有効活用しないといけないしね。w


のんびりポタツーリングですが、募集を締め切った後の追加募集でエントリーしたら本来事前に送られてくるハズの資料が送られて来なくって要領がわからず受付で四苦八苦してました。苦笑

更に受付で渡されたマップキット一式。
これらのアイテムを組み合わせてハンドルにマップを取り付けろ!ってことみたいですが・・・どうすればいいのか難解だ。苦笑


先ずはゴンドラで1000m程上昇!


乗り物好きとしてはワクワク、ドキドキな瞬間。w


ゴンドラから降りると、そこは別世界。ってか寒い・・・


まぁ、取り敢えずスタート!

普段のジテ通用にサドル位置をロードくらいまで上げていたんですが、ガレ路のDH(ダウンヒル)ではプチメタボな腹がつかえて腰を後ろに落とせず怖い思いをする。w

そして、もっとお気楽ライドなのかと思いきや、みなさん結構真面目に走ってますね・・・


おねいさんを尾行しつつ(w)風景写真とかを撮影したい小生はペースダウンして最後尾付近まで下がる。
最後尾のおねいさんは、こんな体力使う&汚れるイベントとは無縁そうな色白美人のおねいさんでした。(しかも単独参加っぽかった)
辛そうでしたが頑張って走っていたので小生も「頑張れ!」と声を掛けつつ走りたかったところですが、シマノのサポートライダーさんが一緒に付き添って走っていたので断念しました。w

画像の親子も微笑ましかった♪
小生にも息子がいたら連れてきたいものです。w


こんな道を走りながら・・・


こんな写真を撮りつつ走る。


途中2箇所あったエイドステーション♪


エイドではパンとウイダーインゼリー&地元野菜スティックが振舞われました♪
特にパンが美味しくて2個も食べてしまいましたが、まだ余っていたので貰って帰ろうかと思いましたが、バックポケットには入らないしリュックも持ってきていなかったので断念しました。w


サドルを低くして快調なDHを楽しんでいましたが・・・振動で手が痛い。苦笑
MTBに乗り慣れているみなさんはどうしているんだろう?


画像のおねいさんですが、上り下りはそんなに速くなかったのに平地が速かったです。
私がほぼ全力で漕いでいるのになかなか追いつかなかった・・・


そんなこんなで山中を30km程走って終了♪


次回はコチラに出てみるのもいいけど・・・やっぱり小生はのんびり走るのが合ってますね♪


海に山に大活躍の我がダンクさんとキャンバー君。
お疲れ様でした。
Posted at 2013/07/27 22:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
14151617 1819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation