• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

戯言

先日、映画を観に行ったらこんなチラシが配られていました。


「32○dを試乗に来てね♪」って言う内容です。
外国メーカー、拡販頑張ってますねぇ。

ちなみに小生は古いタイプの日本人なのでディーゼル=商用車ってイメージが抜けません。
少し前にショッピングモールの駐車場で後ろから「ガラガラ」と言うエンジンノイズが近づいてきたので「ランドクルーザーか?」と思って振り返るとB○Wでしたね・・・
お友達のKenさんからも聞かされていましたが、高級外車のディーゼルはガソリンエンジンと全く見分けが付かないレベルなのかと思ってましたが、そうじゃないんですね。
外国人は違和感を感じないんだろうか・・・

その内、ポルシェ(911)やフェラーリもディーゼルになるのかね?
(もしかして、既にそう言うモデルもある?)




ついでに、もうひとネタ。w
CM曲がおぢさんには懐かしいコチラの車を観に行ってみました。


おそらく最も低コストでしっかりした走りが楽しめる車ですよね。
パワー&車重的にA○92的な懐かしい感じの車ですね~。
(AE9○とか82はもう少し重かったか?)

ただ、同クラスの車に比べると荷室が狭いですねぇ・・・
軽自動車であるダンクさんとあまり変わらない感じ。
しかも、リヤ座席の背もたれがフラットにならず前側が少し持ち上がっているのね。
前席と後席間の谷間?も気になる。
う~ん、チャリは何とか乗せられそうだけど車中泊は難しいか?

それにこの車よりも、ハイブリッド車であるC○-Zの方が荷室が広いと言う事実に驚愕した次第です。w


う~ん、何だかんだ言ってやはりダンクさんは使い勝手が良くて「まさに死角なし!」って感じです。
リストラされてホームレスになっても、かろうじて中で生活できるだけのスペースが確保されていますし。苦笑
ダンクさんだけに限ったことではないですが、さすがは日本の誇る「軽自動車」ですね。
まぁ、サーキット等の「走り」には向かないと言う最大の問題点以外は。ですけど。w
そこを許容できるかどうかを数年悩んでますねぇ。www
Posted at 2013/10/19 16:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789101112
13 1415 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation