• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

サイクルモード:本編w

サイクルモードの会場内の模様は他のみなさんも載せているので、文章がヘタクソな小生が書くのもどうかと思いましたが一応自己満足的に書いてみました。
ってか、最近はみんカラも自転車乗りが多いよねぇ。驚
しかし、静岡にはあまりいない(特にポタ派がいない)ので困ったものです。


メッセ会場内を歩いていてハンガーノックになっても困る(w)ので先ずはカロリーを補給すべく、過去に開催されていたモーターショウの際には混み混みで入れなかった食堂で「幕張特製ドライカレー」を食す。


そして、入場~。
毎年、入場して正面の一等地?はピナレロだねぇ。


ピナレロにとって今年はいい年だったね。
フルームがツールを獲り、ルイ・コスタがワールドチャンピオンですか。

ってか、おじさんにはルイ・コスタってサッカー選手かと思うよね。w
ポルトガルでは自転車選手のルイ・コスタがクリスチアーノ・ロナウドよりも有名なんだってね。驚
欧州での自転車競技人気って凄いんだね。

TTマシンですかぁ。
ちょっと乗ってみたいけど、サドルの先端をケ○の穴に刺すかのようなあのポジションは痔にならないか心配です。www


次はオペラもいいかも~。


それか王滝対策でこっちのドグマとか。
ってか恐ろし過ぎて値段を調べる気にもなれない。苦笑





私の場合、フレームやホイールの違いはそれこそSEV等のオカルトチューン程度の違いしか解らないので、今のところデザインとブランドで選んでいるレベルだしあまり興味はありません。

なのでウエアやポタリングを快適にする便利グッズ?をメインに見ていました。



「女が参加できないモノに真のブームは起きない(byのりりん)」とも言いますし、今年は女性用アイテムのコーナーが増えましたね。
もっとも知り合いの女性はまだ足りないと言ってましたが・・・

ってかこれってサイクルウエア?って思うデザインですね。




みなさんも彼女or奥様or愛人(w)へのプレゼントとしていかがでしょうか?


痛ジャージですが・・・

今回幕張に行く道中のウエアの選択を地味目に行くか派手に行くかで凄く悩みましたが、車道を走る際にはある意味痛ければ痛い程安全(=目立つ)とも言えるんですよね。
そう思うと痛ジャージも安全のためのグッズと言えなくもないな。w

と言いつつキャラは初音ミクくらいしか解りませんが・・・

ちなみに、他のお客さんが「ジャージにはバックポケットに入っているフィギュアも付いて来るんですか?」と説明員に真面目に聞いてました。www



「日本センチュリーラン協会」みたいな団体がブースを出していて、50~70代と思われるお兄様方が「ガハハハ!」と歳を感じさせない豪快な笑いと共に説明員として対応していました。
いいですね、老後?の理想形態です。w
レースとかは体力に自信のある方や若者がやればいいですが、私のようなオヂサンはこっち派ですね。



しまなみ海道がPRに来てました♪
いつか行かねば・・・

「しまなみジャンケン」とかやってました。w

グアムもPR。

飛行機輪行はハードルが高そうだけど、そうでもないのか?

他にも宇都宮や奈良などいろんな街がサイクリングの勧誘PRに来てましたね♪
ステキです~。w
宇都宮の方には「GWに、東京から自走で東照宮とか回りましたよ」と話が弾みました♪


そして・・・沖縄キタ━(゚∀゚)━!www

いつか沖縄一周してみたいね♪

お姉さん、いつか会いに行くから待っててね。www


こんなのも飾ってあったけど、彼は確か石垣島出身じゃあなかったっけ?w


幕張までの走行で今回の目的の85%くらいは達成した感じ(w)なので、サイクルモード自体はササッと見て退散。w



出口近くでは自転車業界の求人情報が・・・
時代なのか結構人気コーナーになってました。w

インターマックスが募集していたけど・・・40代は雇ってもらえるのだろうか?w


なんちゃって自転車乗りの小生は、帰りは自走するモチベーションはないので、京葉線&新幹線で帰宅です。
京葉線、新幹線ホームまで遠いよ・・・
自転車を持って行くのは大変。
この時だけは軽量フレームが欲しくなるなぁ。w

ってか、みんなエスカレーターや動く歩道を歩くのは辞めよう。
歩くなら動く歩道じゃなくてもいいと思うのだが・・・
都会人、せっかちだなぁ。

往路は苦労して走ったのに、復路は一瞬なのが泣けると言うかなんと言うか・・・w
Posted at 2013/11/04 19:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「パー子さん、大丈夫かな・・・。火事は怖いですね。」
何シテル?   09/21 07:41
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
1718 19202122 23
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation